見出し画像

寒くなってきた‥、明日の事とか色々‥不安もあるせいか、左耳が痛む今日この頃‥

今朝から左耳が痛む。
学生の頃から、耳が弱く、小学4年生ぐらいの頃はよく中耳炎になっていたな。

本当に寒くなってきたし、咳が少しゴホゴホと音を立てるし、頭痛いもんだ。

昼間は少しベッドで横になったりとかしたのだけど、色々、明日の某本屋でのバイト面接の緊張とかで不安になるし肩も凝っているし疲れている。

希望しているところでもあり、受かりたい気持ちもあるから力も入るのだし、頭痛くなったり肩が痛くなったりして疲れてくる。

昨日の連絡待ちですらも半端ないくらい落ち着かない気持ちになったりジタバタしたり、リビングの掃除機掛けをしたりして過ごしたのだけど‥。

Indeedで応募したから電話で来ないだろうなとか思っていたし、これまでのことがあるから全く期待等していなかったけど、何とか昨日の午後2時くらいに来た。

 驚いたので飛び抜けた私。

 履歴書も仕上げておいて良かったわ(履歴書持参の為)
尊敬する某ジョブカフェキャリアコンサルタントUさんのお陰でもある。

昨日は(11月20日)、面接日の日程の事も聴かれたりしたのだけど明日(11月22日)の金曜日の午前にしたよ。色々、曜日候補があったらしいのだけど‥。

よく私は優柔不断で決められなかったり、後にずらす事も多かったけど、早めの曜日と時間に決めた。
これも勇気のいる事だった。自分では。

どうなるのか分からないけど‥
向こう側の反応も悪くなく良い感じだった。

今日は家の中は相変わらずなものだけど、なるべくワーワーなっていない方だ。

後、残り半日と明日は何の問題もなく居れたら良いなという私の希望(願い)だ。

昨日(11月20日)は、あまりにも疲れ過ぎていたのもあるからnote投稿せずに、ファイナンシャルプランナー3級の実技試験の勉強もせずに寝た。

勉強2日もしていないし、相変わらず間違いだらけで嫌になってもくる。

タックスの所が本当、苦手だし、学科でも低い方ではあったけど他の所で挽回は出来ていたので学科は突破出来て一部合格になっていた今年(2024年)1月のペーパー試験では。

最後のペーパー試験だったな‥
もう次からは初めて受けるCBT試験でもあるから緊張するよ‥来年(2025年)2月に受けるファイナンシャルプランナー3級の実技試験

合格したいよ‥。
両方とも‥成功したい‥!!
就活(アルバイト・パートも)もファイナンシャルプランナー試験も!!

二刀流なんて言葉は‥難しいかもしれないが‥。

他人とかに何だかんだ言われようが、やり遂げる事が出来たらな‥

今日は早めに就寝しよう。

 昨日見た夢‥、ほんの一瞬だけど‥、このnoteでもお馴染みの浅草キッド水道橋博士が夢に出て来てくれてホッとした瞬間(時間)でもあった‥。

今日見た夢は、ごちゃごちゃしていたけど、見間違いじゃなかったら良いのだけど水道橋博士っぽい方が出て来てくれたような気がした夢でもあった。

そうだと良いのだけどな‥

明日は終わり次第、寝たり、読書したりするだろうな‥又、勉強も出来たらする予定。