結果がやはり分かっていた今日この頃‥
今日は雨が降り続いている。
1日中大雨だ‥。
今日は、某サポステに行く前に、3月18日に某県庁にて受けた面接、実技試験の結果が電話で通知された。
結果は‥、思った通り‥「不合格」であった…。
やっぱりな‥と思ったし、応募者数もかなり多かったみたいだし‥。(これは面接の時に言われた(面接官に))
どっちにせよ後悔しないと言っていた自分だったのに‥、やはり‥落ちるとなると‥。
それも‥、この大雨の日に‥。
少しは肩の荷も下りたと感じている自分もいたりするが‥。
涙が‥、出そうだ‥。
でも、某サポステに行く前に連絡が来て良かった‥。後は、連絡してくれた人が面接の日時や、面接場所を案内してくれた男性Aさんで良かった。それは、そう思う。
最後に、私もAさんに、「面接をさせて頂き、ありがとうございました」と下手糞なりに言う事が出来た‥。
男性Aさんに出逢えて良かった。
とても感じの良い男性でした。
二度と会うことはないだろうけど‥。
今日の合否の事、色々、某サポステのOさんに伝える事は辛かったりもしたけど、Oさんは「良く頑張ったね」「久しぶりの面接、10年振りくらいブランクがある中、そして、障害を公にしている某県庁に挑戦して偉いよ」「次に繋げる材料になったよ」「落ちたのは決して櫻子さんのせいではないし、他にも落ちた人達、全員のせいではない!!」と言ってくれて少し‥、安心した自分もいる。
某サポステが終わり、家に着いた時、某ハローワークの方に電話を掛けたり、某サポートセンターの方に電話を掛けたりと辛かったけど‥。私の担当の人達が不在であった為、他の人達に私の伝言を伝えて貰うよう、頼んだ‥。
伝えるのも‥、本当に辛いものだ‥。
高校受験の時以来だ‥。
明日の24日は少しでも‥、気持ちが‥、去年(2022年)より‥、マシになっているとな‥と思ったりもしたのだけどな‥
去年の24日の日は物凄く嫌だった出来事があった日でしたから。
某ハローワークで嫌な支援員達とかそこの職員とかにワーワー言いたい放題言われ、煩い事、嫌な事、通院している某精神科クリニックの事を何だかんだ言って来たり、「病院変えろ」や、I院長の悪口を言ってきたりして、物凄く傷付き、泣いた日々だった。
忘れもしない‥。この3月24日の事も‥。
二度とこんな事‥あって欲しくないと思う日々‥。
もう‥、何て投稿していいのか‥見つかりません‥。