![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128742088/rectangle_large_type_2_ea1759c5812dae53261cad8905b15b5d.png?width=1200)
昨日、今日に引き続き、寒過ぎる‥昨夜は、あまりにも疲労感が半端なかったので直ぐに就寝した(ヤバいと分かっているが)
本当に寒くて苛々します。
指のさきっぽもジンジンしていて冷い。
まるで氷みたい‥。
昨日の午前中は某市役所の中にある某サポートセンターに行き、担当の方と色々、大阪京都であった出来事を1時間ぐらい話すことが出来て、少しスッキリしたが、まだ自分の中では治まっていない所もあるが‥。
溜め込んでいたものを話すことが出来たのは良かったと思う。
昨日の事はnoteには投稿出来なかったが。
もう‥、何もかも‥疲れ果てていたし、疲れている中、コロッケの下ごしらえやらコロッケをキツネ色になるまで揚げていたりとか色々して、疲れました。
でも、疲れたけど、コロッケが美味しくこんがりとキツネ色になるまで揚げる事が出来た。
母親からも「美味しい」と言って貰えた。
疲れていてもこうして上手く出来上がるのはいいことだ。
昨日は、もう‥、焦っているけれど、あまりにも疲労感が半端なかったので、FPの過去問をしないでそのままベッドに就寝した。
何か、金縛りのせいなのか分からないが、疲れ果てていた。
1階のリビングソファーでもウトウトなっていたし、もう少しでソファーから落ちそうにもなっていたりもしたし‥。
でも、今夜はもう‥、一預けであろうが何だろうが過去問を解く。
今日の午後、某ジョブカフェキャリアコンサルタントNさんから頂いた2021年のFP3級過去問を解いてみたのだが、学科と実技を合わせて点数が87点だった。
分からないし、腹立つ難しい問題だらけで、何度舌打ちしたやら分からない。
適当に勘で埋めていったらまぐれで合っていたりもしたもんだ。
もう、やるだけやるしかないもんだな。
計算の方も少しはノートに殴り書きのように書いて覚えるしかないのかな。
答えが分からない。
人生と同じだな。
このFPのテキストも人生を表しているみたいにテキストが重い。
そう、勝手に感じてしまったもんだよ。