見出し画像

31歳にして初めて自分1人で某役場へ行き、マイナンバーカードの更新手続きが出来た今日の午前中。たったの5分〜10分だったにも関わらず疲れたと感じた今日この頃

 今日は物凄く風が強く吹いていて寒い。
昨日も雨が降っていたからひんやりとして冷たい1日でもあった。

 熱はないけれど、偶に咳が鬱陶しい。
よくむせたりするし、頭痛い。しんどい。

今日の午前中の疲れが出たのかな‥

タイトルでも表しているように、昨日、某役場からマイナンバーカードの更新手続きの知らせが郵送されてきた為、午前中に某役場に出向いた。

マイナンバーカードの更新手続きの事すらすっかり忘れていた昨日まで‥

気づけば5年は経っていた事に‥
あの頃は、親達と一緒に出向き、親達も一緒にマイナンバーカードを作り始めた時でもあり、何も分からず親達に任せっきりにしていた20代半ば(確か27歳くらいの時)の頃‥

今日‥、思い出したのだ。

初めて1人で某役場に出向き、更新手続きを完了させる事が出来た。2030年の4月11日(私の誕生日)まで有効だ。

31歳にして、初めて1人で更新手続きをする事が出来た。

行くまで怖かったし、勇気いったけど‥

それに某役場に出向くのも久し振りでもあったし、怖かったよ‥
あの11月5日の件の事もまだまだ忘れてはいないから‥

某生活サポートセンターの人達とも某福祉事務所の人達とは暫く距離を置いているから。

でも、某サポステを卒業出来たらきちんとLINEか電話には報告するとは自分の中に決めている。願わくば、FP3級の実技試験にも合格する事が出来たならば報告したい想い(願い)がある。

本人達はどう思うのか分からないが‥
期待等しないが‥

話しは戻すが、31歳にして自分1人でマイナンバーカードの更新手続きを完了する事が出来た時は、安堵もあったけど、何か一瞬でどっと疲れが出てきた。

他人からしたら、たった5分とか10分とかで‥と思うかもしれないが‥

疲れたな‥家に帰ってからもメンチカツの下ごしらえとかもしたから疲れたんだろうな‥

 午後は勉強せずにベッドで寝た。

今晩はやらないとな‥
焦っている‥

マイペースで‥とは思っているけど‥

昨夜は身体は疲れているはずなのになんか寝付けなかったのでYouTube視聴したりラジオを聴いたりして夜更かしみたいなことしてしまった‥

今晩は、勉強終わり次第、就寝するに至る予定だ。