ぐちゃぐちゃと焦ったり、某精神科クリニックの受付と電話で口喧嘩したり、母親との口喧嘩が止まなく焦っている
喉はだいぶマシにはなってきているが、色々、焦っている。
今日は、本当は某サポートセンターに行く日でもあったが、昨日の午後休憩の時に休みを入れた。まだ具合も昨日の時点では良くなりそうにもなかったから。
この三連休(某ホテル最後の)は休みたいと言いたいところだけれど、色々、焦ってきている。モヤモヤと。
親達も昨夜、私が寝静まった時に東京から帰ってきた。先に自分が寝た事もテーブルの上に置き手紙を置いていた。
嗚呼、先程、ワーワーと某精神科クリニックの受付の女性と口喧嘩してしまった。11月4日の件の事で。
健康保険証がもう使えなくなるから。任意継続の手続きの用紙すらもまだ出していない。10月31日付で辞めるのだけど、私は30日でローテーションが終わる為、健康保険証本体を30日で某ホテルに返さないといけないので手元に持つことが出来ない。
こんな事、初めてだ。前職の某ケアハウス時代(令和4年)は3月31日まで有効でもあり、全て有休休暇で消化出来ていたし、3月中も某精神科クリニックに通っていたので、普通に健康保険証が持参出来ていた。
今回は、もうそういうわけにはいかんのだ。
辞めてすぐに保険証を返さないといけないから。制服も。
何もかも‥、いっぱいいっぱいで、頭ん中、ぐちゃぐちゃでワーワーなるし、手につかなくなる。
電話するのも勇気いるし、説明も下手だし、いつも昔からワーワー喧嘩になる。
母親に上手に説明することすら出来ないから、ワーワー母親とも大口喧嘩になった。
それで何度も某精神科クリニックに電話して、ワーワー早口になったり受付女性とワーワー喧嘩になった。
意味も分からず、頭も悪いからワーワーなる私。
健康保険証の事は保留になったが。
新しく任意継続の健康保険証が送られてき次第、某精神科クリニック側が計算し直すとの事だった。
11月4日、結局、某精神科クリニックに行くことになった。
私はこの3ヶ月間、臨床心理士K先生やI院長とも距離を置いている。
私が仕事辞めたなんていったら、きっと驚かれるだろうな。そんな怖さだってある。
怖さと不安と、出来ない無知で駄目駄目な三十路女。
何でも、勇気がいるし、泣きたくなる。
某ケアハウスを辞めた28歳(もうじき29歳になる頃)の3月、毎日、毎日、泣いて過ごした日々‥。
初めて、自分でスマホで調べて退職願を書いた28歳の2月‥。
本当に勇気がいった時。嫌な支援員達は誰1人褒めてもくれず、変な顔をしたり「あっそ」「何、辞めてんだよ」みたいな感じだった。
一生‥、消せれない。その嫌な支援員男性T達や女性K達の事は。自分の中では縁を切っているけど。
29歳になった誕生日を迎えた時も、自分1人で健康保険証の任意継続を手続きに行ったことも本当に勇気がいった事だった。過去のnoteにも投稿しているが。
母親とワーワー大口喧嘩して、泣きながら、電車に乗って手続きに行ったのだった。
某市役所に行って、年金手続きにも行った事も。
説明を聴いても頭に入ってこない、分からない、母親に説明も出来ない、ワーワー、母親と大口喧嘩した29歳の誕生日だった事も忘れはしない。
今回の事も‥、言葉に出来ないくらいだ。
30歳‥どん底で、振り出しに又‥、戻っていき、ぐちゃぐちゃ、真っ暗闇の中を歩き出す。
職無し、男無し、国から送られている貯めている年金はあるけれど、それは大事に使わないといけない。
真っ暗闇‥何も見えない洞窟の中‥。
光さえ、出口さえ見えないどん底痛々しいアラサー女。
何もかも‥、焦っている。