
昨日‥今日は‥
何かしんどい。
痩せたいのに‥痩せれにくい。
又、太ったら親父とかに色々言われそうで辛い。
この前駄目元でWebで応募してみた某アルバイト・パートの面接は6月4日に決まっている。応募して直ぐに電話が掛かってきた。
私は日程説明が終わってから障害者手帳の事や発達障害を持っていることを一応伝えた。
向こうの反応はいまいちだったが、行政の事とか聴かれたが、私は今相談に行っている所は一応、某生活サポートセンターでもあるからそこを伝えた。偶にしか相談に行くことしかないけど。でも、今回の面接では行政の事は良いと応えていたそこの某ドラッグストアの店員。
自分の中では縁を切っている嫌な支援の所はもう絶対に言いたくもないし、二度と関わりたくもないから。沢山傷付けられているから。
言うのであれば、あんまりアテになるのか分からないが一応今相談に行っている某サポートセンターか某ハローワークになる。
昨日、一応某サポートセンターに電話を掛けた(駄目元で)。6月4日に某ドラッグストアで面接を受けることや、今回の面接では、行政の事は構わないと言っていたので良いが、もし今後、そこ(某ドラッグストア)が採用に至らない場合は、又同じように、ネット等でアルバイトやパート先を探して応募するに当たって会社側から行政と顔を合わしたいような事を言ってきた場合は、某サポートセンターの担当の方の名前を出して良いですか!?みたいな事を駄目元で某サポートセンターの担当の方に電話で聴いてみたら、「それは大丈夫です!!」「必要であれば応援に駆け付けます」と言ってくれた。
駄目元でもやってみるべきだ。
今後の事は分からないが。
上手く偉そうな事は言えないが、某サポートセンター側や某ハローワーク側から仕事を探してくれるのを待っていては始まらないな。
もう‥これからパートやアルバイトを探す時は、アプリで探してみたりして今回自分で一人で初めてやったWebで応募をしてみるべきだ。
某ハローワークも求人が見つかりにくかったり無い時があったりするから。
今日は某サポステを休んだ。曜日変更してもらった。
某サポステを休んで、シフォンケーキを作ってあげたい人がいたからそっちを優先して作った。
母親とサウナで仲良くなった三十代後半の女性に。後、いつも色々、高そうなものを貰っているのもあるし、この前の飲み会でも私や両親達を誘ってくれたのもあるから‥
シフォンケーキも何とか上手く仕上がったし、母親が今日サウナにも行くもんだから、渡して貰った。代わりに。
私は行かないし、車持っていないから。運転出来ないから。
お礼のLINEも来ていたので嬉しかった。
その女性から。
明日は、某市役所に行き、某サポーセンターの担当の方と障害担当の方と初めて顔合わせがあるから行くのしんどいな‥
私は、昔の事があるから断っていたのだけど。
又、あの嫌な自分の中では縁を切っている支援の所や昔在籍していた某就労移行支援の所やA型事業所やB型事業所みたいな所へ行かされそうな気がしたので、嫌だったのでその旨をしつこいくらい伝えたら某サポートセンターの担当の方は、「その件の事は障害担当の方には伝えておくし」「嫌だと言っていました」「触れないでほしいそうです」みたいな事は伝えておきますと言っていたけど、どっからどこまで信用していいのか分からないので、私は明日は、きちんと自分の想いを伝える。
2年前から自分で作っている悩み・自分の想いノートに今日又、全て書き込んだのでそれを見せながら伝える。障害担当の方に。
前のノートも持っていってだ。
明日‥早く終わることを願うのみだ。
胃がきりきりドキドキするもんだ