![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92079808/rectangle_large_type_2_085e9c56f18d99be8ac922c4e15d0f31.png?width=1200)
昨日の好きだった半日の時間が夢のように過ぎていき、又‥辛く、涙が止まらない‥
ずっとずっと‥、涙が止まらない。
昨日、某ジョブカフェでキャリアコンサルタントÙさんと過ごした半日の時間が夢のように過ぎていき、私は‥、今日、又‥、母親と沢山の殴り合いみたいな口喧嘩をした。
いつも、自分の心は焦っていて怖くて堪らなく、自信がない。
動画を見ながらやっているパソコン学習だって自信なんてまるっきり無いし、実力なんて無い。 完璧に覚えているわけなんて無い。 その事についてめちゃくちゃワーワー口喧嘩になったり、お金の事や、失業した手当だってもう後3ヶ月しか貰えない。
私は障害を持っているから、10ヶ月なんだ。
もう、給付金無くなったら私は、もう貯金切り崩しての生活で終わりだと思っている。
3月いっぱいまでには仕事が見つかりたいと気持ちが焦っているのだけれど、全然、仕事なんて無い。
母親に色々、言われる度、もう‥、自分の精神は枯れていき、追い詰められていくばかり‥。 アラサーになる女がワーワー雨のように大量の涙を流しながら、喚き散らす。
母親と大口喧嘩が耐えない。
「人間、辞めろ」「もう、死ね」というから‥。母親も‥、親父も‥。
消えて‥、居なくなりたい。
私なんか…。こんな駄目駄目で、何の取り柄も才能も無い奴に‥。兄達みたいに能力ある訳なんて無い、出来が良過ぎる兄と出来が悪過ぎる妹。差が激し過ぎる。
母親とは行動する度‥よく喧嘩になる。服の事や色々と。母親と私は、好みも性格も違うし‥、別に私は好んで付いて行っている訳では無い。母親と‥。
ただ‥、私は、友達なんて居ないし、口喧嘩沢山するのだけどこんな奴(私)の事に気を遣っているだけだ。
服を買っても‥、ご飯を食べても、心の底から「美味しい」なんて感じられなくなってきている。
28歳が終わる去年から‥、もう‥、何に対しても‥ 駄目だ‥、もう言葉が出て来ない。
涙だけが‥、大量に流れていくのみ‥。
誕生日が来る度、嫌になっていく。
恐怖心ばかりが出て来て‥。
もう‥、罰当たりが来ているのだろうな。
パソコンだって、始めたのが半年経ってからだし、某障害者職業センターでは、「あなたにはパソコンなんて無理。遅いし、事務職なんて選ぶな」と言われ、一瞬で諦めた。
でも、簡単な事務補助の仕事も少しは頭の片隅に入れておいたら良いかなと思うよと昨日の某ジョブカフェキャリアコンサルタントÙさんが言ってくれたのを思い出した。そうしたいのだけど‥、自分に自信なんて無い。
結構、私は某障害者職業センターの頃、アシスタントの者に怒られたから。
某ジョブカフェのパソコンセミナーや某サポートステーションのパソコンをしている時には、怒られることなく、褒めてくれる。
怒られるもんかと思っていたのだけど、ジョブカフェのセミナーでは、褒めてくれて嬉しかったりする。人数が少ないからかな‥。
短大の頃は、クラスで1番、落ちこぼれで出来ず、復習等しようとしなかった‥。
怖くて勇気も無かった‥。
今だって‥、ずっと勇気が無い。
私は‥、いつから、こんなに反抗する事や反発する事、喧嘩する事、感動する事や意味を覚えていったのだろう‥。
小学生の頃‥、誰もが反抗する事や反発する事の意味が分からずのままだった‥。
沢山‥、親達に喚いたりした覚えはあるのだけど、もしかしたら‥、感情が分からずのままだったのかもしれない‥。
反抗する意味が少し分かってきたのが15歳頃から現在に至るのかな‥。
感動する事の意味を覚えたのが、18歳の頃からだ。当時は、まだ18歳なんて未成年だった。
今はもう、成人になる。
ややこしくなってきた。余計に‥。
こんなに、だらだらと長く気付けば綴ってしまいました。