![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135938490/rectangle_large_type_2_ada0bc9dced65cf69c6764c9f28d43d7.png?width=1200)
昨日(4月1日)今日は‥
空が段々と曇ってきている‥
雨降りそうな天気‥
現在、私は庭のテラス席と言っていいのやら分からないが座ってコーヒーを飲みながらnote投稿している今日この頃だ。
家の中には親父も居るし、某隣近所の犬がずっと吠え続けている為、頭がキンキンしてくるもんだ。前から煩い。
全く注意しないし。
私は犬は苦手ではないけど、昔犬を飼っていた時、よく近所の連中やら大嫌いな同級生の親やらコソコソ悪口言われたり、ぐちゃぐちゃ言われたもんだ。
そこの某隣近所の者にも。
お前等の方がよっぽど煩えもんだ(心の声)
忘れはしないもんだ。
昨日(4月1日)は、某ジョブカフェに行き、尊敬するキャリアコンサルタントUさんと一緒に志望動機を考え、完成させ、応募書類も出来上がり、某和物屋さんへ提出する事が出来た。
流石、キャリアコンサルタントUさん。
プロだ!!
頼りにしています。
面接の知らせが来るのが4月8日以降となる。
担当者が不在の為。
昨日は、某ジョブカフェが始まるまでの間に職務経歴書+履歴書と普通に書く履歴書を作成しておいた。年齢と名前と住所と死亡動機と日付は書かずに。
又、やる予定だ。
いつか、某図書館や本屋さんとかが募集していたらすぐ書けるようにする為に準備しておいた。
これは、もう、地元の某図書館が人数制限が途中から出た為、受けれなかったことが何よりショックだったのもあるから。
チャンスがあれば挑戦したいな‥
いつか‥。
私は本やデザインに関する職種に興味がある。
30歳にして遅くなりながら、ようやく「好き」を見つけれたのかもしれない。
もう時期‥31歳がやって来る。
齢31歳が‥
しんどい‥生理痛が‥
昨日もバタバタして疲れたもんだ。
100円ショップのものだけど新しくグラスを変えた。
もうそんなにグラスも大きくなくて良い。
小さい方が飲みやすい。
母親の分も購入した。
そろそろ箸も変えたいくらいだ。
今日も今日とて午前中バタバタだったな。
原付のオイル交換をしに某バイクショップに行ったり、健康保険の支払いをしに某コンビニに行ったりした。
面倒いもんだけど。
自分もオイル交換出来るのかな。
昼ご飯も食べていない。時間無かったし、台所使っていると親父が買い物から帰って来て又、機嫌悪くなるのも見え見えだったから。
そこにあった饅頭とお茶を飲んで食べたぐらいだ。
なんかお腹空いてきた今日この頃でした。