![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85946551/rectangle_large_type_2_098d2cfe81d49b0716e8f4a3867f55c5.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
某障害者職業センターに行くのも辛く‥兄達の出産のお金の事も辛かったけど‥
某障害者職業センターに行くのも辛かったけど‥、色々とIカウンセラーにあーだこーだ言われたりしたけど…。実習一回目の振り返りの事とかで、「文章で書くんじゃなくて箇条書きにして下さい」とか言われ、少し、私が反論すると、ボソボソ声が小さくなる…。
目が訴えていた‥。Iカウンセラーの目が‥
プライドが強いから‥。
私もプライドだってある‥。
この人とも…いつか縁を切りたい。
もう、職業センターに行くのも残り少なくなったし、今後の事は、分からない。
某サポートセンターに相談するかもしれないし…。優しいし、丁寧だから。
沢山、モヤモヤと辛さがミックスしていて余計に辛い‥。
本当は‥正直言うと兄達に出産祝いのお金のも渡したくない気持ちがいっぱいだった。
渡さないと又、親達が色々、煩い事も言ってくるので口座から一万円札をおろした。
一万円札をおろすのも、勇気がいったし、泣きたい気持ちだった。
去年(2021年)から‥、従兄妹達が結婚したり、出産したりの繰り返しで、たったの一万円札をおろしたりするだけで、ギュッと複雑な気持ちになる。
もう‥、こんなこと最後にしたいという気持ちがある‥。私の中では‥。
泣きながら、母親に兄達の出産祝いの一万円札を渡した。 心が‥辛い‥。
母親とも又、少しワーワーなったけど‥。
もう‥。何もかも‥辛い。
何でいつも‥昔から‥こんなことばかりなんだろう‥
神様は、意地悪だ‥。
明日は二回目の実習だ‥
ハローワークのOさんが来るけど‥、集中して取り組むようにしてみる。
私‥、毎日‥、‥朝起きたり、顔を洗ったりしている時やお風呂に入っている時、トイレに入っている時とかによく…涙がボロボロ出てくる…