![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143514202/rectangle_large_type_2_bcc12390fb41d779e5849f8c336e8839.png?width=1200)
いよいよ梅雨入り‥
夜の投稿です。
四国もいよいよ梅雨入りをしたというニュースが入って来た。
遅れての‥
雨が鬱陶しい。
現在も1日中、止むことなく降り続いている。
今日は朝早く(午前7時過ぎ)から親達と一緒に遠出させては貰ったが(徳島県阿南市)、色々、疲れた。車中では親達とも色々あったりもしたが。
後ろの席に座っているから寝ても良いのだけど中々、寝れず、ワイヤレスでブルーハーツ聴いたり、スマホを充電させて貰ったり、ボーッと考え事したり‥
外食先もいまいちだったな‥
私、頭痛いせいか、3歳か4歳くらいの男の子がギャーギャー大きな声を出したり、歌を歌ったりする声等にちょっと心の中で苛々したりする事もあり、3回ぐらい溜息をついてしまったもんだ。
溜息するのは良くない事は分かってはいるんだけど。
母親に片方の脚を軽く蹴られて溜息をつくのを辞めた。溜息をするなという合図でもあるから。
自分自身が子供の頃は外食先でギャーギャー騒いだ記憶というものがあんまり無いような気がするな‥。
煩くしたら怒られるというのがあったからな。親父に!!
食べる時は、無口だから!!
後から、車中でこのような件の事で注意されたのは辛かったな‥。
そこの家族連れの親達もあんまり注意しなかったような感じでもあったし‥
嗚呼‥、もうこれ以上は言わないでおこう。
まぁ、私は子供を持つことも出来ないしこれからも一生‥、そんなこと理解する事すら出来ないかもしれないな‥。親になった事も無く、親にすらなれないだろうし‥。私はパートナーすら出来ないと思うし‥
例え、煩いと思っても直接は言わないよ‥
もうため息もついたら駄目だ。
頭痛くなる‥ぐるぐると考え込んでしまう奴だから私は‥
それから有名なホテルの温泉(宍喰温泉)に入った時は気持ち良く、肌もスベスベとしていたし、開放感も感じられた瞬間でもあった。
お湯がツルンツルンとしていて心地良い。
親達や私もも温泉に入って出た後は、上機嫌になっていた様子でもあった。
色々あったけど連れてきて貰ったので一応、感謝だ。
又、来年(2025年)の3月には前厄をしてもらいに徳島に行かないと行けないから。
親達も還暦過ぎた頃、やって貰ったらしい。
コロナで遅れた為‥。
その時は、又、親達が連れて行ってくれるみたいな事は聴いた。
少し前に。
厄祓いをしてもらった後は何が起こるのか分かりゃしないけれど‥、幸せな事が沢山、起こってくれたら良いなと思ったりしてしまうよ‥
ずっと‥ずっと、この2年〜3年辛いし、それよりも昔からも辛かったんだけどね。
生まれた時からずっと‥