![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66623722/rectangle_large_type_2_e1236d6a7e0a77494788f92e43367724.jpg?width=1200)
ゴミ拾いオジサンCHALENGE!!!
自分が生まれ育ててもらった街に恩返し出来ないかと始めたゴミ拾い。
自分のペースで出来る時に1人で近所でゴミ拾いさせてもらった。
犬の散歩などしてる方とのスレ違い様に交わす何気ない挨拶。
なんか優しい気持ちになれた。
ゴミ拾いで全てのゴミは無くならないと思うけど
ゴミ拾いする人の前でゴミは捨てるような悪い人はいないと信じてる。
SNSでゴミ拾いの活動をする事は「やってますアピール」ではなく、
少しでもゴミを捨てる人が減れば良いなというメッセージ。
それに賛同してくれた仲間と楽しくゴミ拾い出来たら良いね!と出来たのが「ゴミ拾いオジサン」※のちに「GHO」とする。
気がつけば楽しい仲間が増え、ゴミ拾いの先にある未来の話にもなってる。
ゴミ拾いなどボランティアの類いは堅苦しいイメージがあるので、抵抗ある方もいると思う。
僕は長年ハードコアというジャンルのバンドで音楽活動をしてきた。結成17年目・現在も活動中。
世の中のイメージではバンドマンとゴミ拾いは真逆にあるのかもしれない。
それだからこそ、概念を壊したいし、いかに楽しくゴミ拾いが出来るかを考えたりする。
そして、音楽同様に多くの人と楽しい時間・意識を共有出来るかだと僕は思ってるので「ゴミ拾いオジサンCHALLENGE」というのをやろうと思う。
ゴミ拾いを好きな時にやってもらい、その時の写真をSNSで投稿するだけの企画。
ハッシュタグで「ゴミ拾いオジサン」「GHO」などと付けて投稿していただけると仲間の誕生日プレゼント用に作ったオリジナルTシャツを抽選で若干名にプレゼント!!
ゴミ拾いしながら面白い事を考える!!
ゴミ拾いしながら、その先のワクワクが見えてくるんですよね。
もうすでに仲間達とアクションを起こそうと動き出してます。
世の中を楽しくしていきましょ!!
貴方も明日からゴミ拾いオジサンだ!笑
※オバサン・おにいさん・オネエサンでもGHOです。
常時・ゴミ拾いオジサン募集してます!!