![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63670423/rectangle_large_type_2_d5487af94662f71df4c709eb424b0735.jpg?width=1200)
冷蔵庫企画裏フリーザ賞発表
4月25日20時~5月7日23:59まで、チーム冷蔵庫(川ノ森千都子、緑川凛、私の戦闘能力は53万です)は下記企画を主催。ということで、先ほどフリーザ賞が5名決定し、表彰した。
通知やタイムラインなどの都合でいきなりこの記事に来てしまった人は、まず下の記事から読んでほしい。
冷蔵庫企画フリーザ賞発表
その末尾に綴られていた5台の冷蔵庫記事たちを、こちらで「裏フリーザ賞受賞作品」ということで発表する(ΦωΦ)フフフ…
何故【裏】フリーザ賞なのか?
ニューノマンさん、白さん、ワディ、サバエモンさんはすでにフリーザスタイル授賞式で表彰されていてA賞は取得済だから、今回選んでもあんま意味がない。かつ五人目の受賞者、あっちゃんはコメント欄見た感じ、賞品を選びかねているように見えたんだよな。
んで皆、普段交流があるから、BとCもそこまで有難みがない気もする(笑)
それでも記事の内容が良すぎて、レベル的には受賞決定の内容なので何かをせずにはいられないと感じた。とりあえず裏フリーザ賞受賞者と賞品を授与。
裏フリーザ賞賞品:受賞作品関連作品のミニスピンオフ。追って紹介。
【NO12】ニューノマンさん
「れいぞう子」を女と見立てて情事をいたす男の話…ってことで、この作品が上がったとき、コメント欄は「これフリーザ賞筆頭優勝候補では?!」みたいな声があちこちで上がってた。俺の周囲の友達ども、俺がエロくて面白い記事上げれば喜ぶと思ってんな、その通りだけど(笑)
冷蔵庫のセリフがいかにもAIぽかったり、冷蔵庫に入っているものを絡めていたりとさすがnoteのエンターティナーニューノマンさん、芸が細かい。でも俺はこの主人公の冷凍庫の氷はぜってー使いたくねえw
そんなニューノマンさんへの賞品は、「冷蔵庫しか愛せない男」のスピンオフ作品、「洗濯機しか愛せない男」をプレゼント♥
これ、マンション住まいとかで実はお隣で、反対の隣は食洗器しか愛せない男、上の階は電子レンジしか愛せない男とかだったら危険な団地だな…って電子レンジは流石にやばいか。
【NO24】白さん
白さん、3作も本当にありがとう。しかも三作ともめちゃくちゃクオリティたけえし筆早え!
【NO25】
【NO35】
つかよく記事読んでも会話してても思うけど、白さん日本語うめえええ。
俳句の季語を入れた説明から、綺麗な言葉で綴られた純文学という感じ。もう一つの冷蔵庫エッセイ、童話調の冷蔵庫物語もすごく面白かった。
とりあえず一番最初の作品が俺的に一番いじりやすいと思ったので、国語教師の白さんの作品で作ってみた「国語の試験」。
【NO57】山口敦子(kiki)さん
三人目の裏フリーザ賞受賞者は山口敦子さんことあっちゃん。三作もありがとう! 一作目はすごく思い出の深堀がするどい入魂の一作、ほか二作も写真入りの冷蔵庫エッセイ、レシピ等すごくクオリティの高い記事だった!
【NO78】
【NO85】
あっちゃんあての賞品は、57は俺と彼女と黒猫ちゃんの思い出話を書いてくれているから、ちょっとあっちゃん自身のことが絡めにくいし、冷蔵庫の中身やレシピは俺が料理が微妙なだけにうまく絡められる自信がない。
そうなると…冷蔵庫企画で色々話題になったりサムネイルで大活躍したあっちゃんちのにゃんこたちの絵が印象に残っている。
ってことで、あっちゃんちの白猫ちゃんに片思いするハチワレ猫のフィクション、「ハチワレ猫の恋」というスピンオフ小説を書いてみた。
四人目の裏フリーザ賞受賞は策士ワディ。
【NO58】策士ワディ
なんかすごく度肝を抜いてくれるみたいなこと言ってたが、たしかにこれはまったく想像できなかったw 自前でラップ作って参加するとか誰が予想できるかww こういう、誰にでもできることではないことをしれっとやるところがやっぱわでぃおすげーわ。
歌詞がいろいろと意味深で面白く、コメント欄で俺の解説がほしいと言ってくれた友達がいたので、賞品は詞への俺からの解説コメントとワディへの応援フレーズを添えてみた。
【NO60】サバエモンさん
こんな冷蔵庫は嫌だ、という人格があって色々とアレな冷蔵庫をイラスト付きで解説。サムネイルは女の子が冷蔵庫をのぞきこむ、かわいいやつを使っているだけに内容のエグさがひきたつわww 電源を切っても意思があるとか、野菜を作った人の名指しで何か腐らせたら説教するとかいろいろとシュールすぎるw
んで、ビーフストロガノフ作ってくれ、というのが気になったから、ビーフストロガノフの料理日記っていうのを作ってみた。実は料理といえる料理をするのはこれが初めてだったりする。
以上、裏フリーザ賞でした! ご参加いただいた皆さん、記事を読んでくれた皆、本当にありがとう!
裏フリーザ賞記念写真のお知らせ
この受賞式には実はカメラマンがいたらしい。
note界の神絵師、かこ姫がフリーザ賞、裏フリーザ賞、裏々フリーザ賞の記念イラストを描いてくれた。
左からサバエモンさん、白さん、ニューノマンさん、ワディ、あっちゃんだって。
サバエモンさんの顔の中めっちゃイケメンで吹いたw シャンパン持って裏らしく黒と赤の服を着ている、ってのもいいアイディア、白さんもアイコンに忠実に描かれているし、ニューノマンさんは相変わらずながらワディの髪型最近のツィッターの写真にちゃんと似せててさすがプロのお仕事って感じだ、あっちゃんめっちゃ可愛い。
なお受賞者の皆にはこの絵も著作権もフリーとのこと。ネタにでも記事でも自由に使ってもらえてOK.ちょっとした副賞らしい、ありがとう姫。