誰かの1番になりたくて
自分のことを愛してくれた人のことを勝手に残します。ごめんなさい
自分は人に好かれる能力が長けてると感じる。
特に異性に、
電話もするし遊びにもよくいく、特に恋愛の話なんてマストでする
だけど、
あなたとはこの距離感でいたい
あなたみたいな人と付き合いたいけど、あなたではない
別れた後も友達として側に居てほしい
自分が大切だと思った人はみんな自分と友達でありたいらしい
友達だとして相手には同性の友達が1番で、友達の中でも自分は4、5番手くらいなのだろう
誰かの1番になることができない
ここからが彼女とのことだ、
出会いは札幌
自分が引っ越してきてバイト先で出会った。
自分の後に入ってきた彼女は、とても人懐っこい自分の芯をもってる子だった。
好き嫌いがはっきりしていて素直な子、それでも周りの人に優しくできる大人な子
とても素敵な人でとても惹かれた
付き合いが始まると、それぞれの人間関係があり、苦労もした。
報連相がなかったり、予定が被ってドタキャンされたり、知らないことが沢山あって
知りたい気持ちと傷つく気持ち両方が天秤にかかってる
相手も同じなんだと思う。
自分は知りたいが勝ち、たくさん連絡をして、たくさん気持ちを伝えた。
だけどいつからか、自分の好意が相手を苦しめていた。
毎日伝える「好きだよ」
寝る前の数分の電話
ただただ彼女に夢中だった自分の気持ちに彼女は応えれなくなって別れを切り出した。
同じ量の好きを返せない
あー、浮気でもなく、好きな人ができたでもなく
好きではあるのに別れるなんてことがあるんだなって思った
自分が苦しんでたように相手も苦しかったのかと受け入れるしかなかった
あなたとは友達として側に居てほしい
今までは友達でいたいと言われて素直に受け入れてきたが、君にこれを言われることが辛くて自分の何かが崩れるような、支えがなくなる感覚に落ちた。
そんな彼女と復縁もして、お互いをより大切に感じて、必要として、気づいたらいないと不安になって、2人とも心が擦り減っていってくのがよくわかった。
一度離れたことで、また離れるなんて選択を取ることが怖くて、自分からは切り出せなかったけど
あなたはとても強かったね
とても苦しかったと思う
だから、ありがとう
君は最後に
友達になれると思ったけど、なれないね
って言ったね
その言葉はきっと
君の1番に自分はなれていたんだね
愛していたし、愛されていた
これからも、大切な人であることには変わりない
幸せになることを心から願っている
欲を言うなら自分と幸せになってほしかったな
自分は北海道離れるけど、また戻ってきたいと思える素敵な街に人に出会えて良かった。
君が頑張っていると思うと頑張れるよ
もう連絡することはできないけど、会うことがあったら、、、