【近況報告】悩める32歳の最近のこと

大変にお久しぶりです。
まさかの一年以上書いていませんでした。
でも、今年の100のしたいことの中の一つに、「noteを月一回以上書く」というものを入れたので、しっかり守っていきたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、この一年どうしていたかというと、
・結婚相談所を移籍した
・95%一人暮らしを始めた
・大学時代の先輩に急に求婚されて断った
などありました。

とりあえず結婚相談所の移籍について。

じつは、2023年10月に入会した相談所が、2.3ヶ月後に急に大手相談所に事業譲渡されてほぼほぼ解体されてしまいました。
勿論事前の情報もなく、スタッフの方たちも何日か前に突然聞かされたとのこと。手厚かったサポートは日を追うごとに薄くなっていき、人員も削減、紹介してくださる人数やイベントなども適当になっていってしまいました。

そして昨年夏、このままでいいのか悩みつつも活動していたのですが、更新料がサポートに見合わないくらい莫大だったことをきっかけに、別の相談所に移籍することを決意。
最初に無料相談に行った、某大手に入り直しました。
そこから半年弱。いまだに婚活中です。

真剣交際手前までいったり、全くそこまでいけなかったり、ご縁の有無に右往左往している毎日です。
今年中に自分の中になんらかの答えを見つけ出したいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!