見出し画像

「毎日使うもの」→へる?ふえる?

こんにちわ。
兼子です。

毎日使うものって本当に多い。
電気、ガス、水道見たいにインフラ的なものもありますし、歯磨き、洗顔、シャンプーみたいな物体的なものもあります。
見方を変えたら、時間、体力みたいなものもある。

なにも意図があるわけでもないですが、
やはりあれこれ「生きている」なかで、エネルギーを消費している。

毎日使うけど、増えるものもある。
年齢、経験、出会う人。

どうせ生きるんだったら、なにかを失っていくより増えるもしくは継続できる生き方がいい。

一年たってかわらないものいいが、どうせなら増えるって考えで生きるのが楽しい。

いいなと思ったら応援しよう!