I Deleted My Twitter Account
おはようございます、515hikaru です。
ずっと雨続きでしたが、東京はこの 3 日くらいは晴れてきてまた夏に戻った感じです。日本全国で言うとまだ雨模様なところもあるようですが、お盆明け残暑の始まりといったところでしょうか。
Zoom を活用するビジネスチャンス
実はそんなに Zoom を使っていないので詳しくないのですが、Zoom と連携するアプリというのがあります。
Zoom App Marketplace というものがあり、例えば Google Workspace のアプリでは Google カレンダーに Zoom の会議を設定することができます。Meet のように Zoom の会議を設定できるのは便利ですね。
他にもサードパーティー製アプリもたくさんあり、Slack や Zendesk, Salesforce, Calendly などなど、日常業務で使われるアプリとの連携もできそうです。
API もかなり整備して公開されているようで、Developer Guide をみるとわりと色々できそうな感じです。
この時代でビジネスコミュニケーションの主戦場になったオンライン会議(Web 会議)をするツールの開発企業が、プラットフォーマーになるというのは非常にタイミングが良いと言うか、理にかなっているビジネスな気がします。
そして Zoom の力を借りてビジネスを展開する、Zoom の会議に何らかの自動化や効率化などの付加価値を追加するアイディアというのはどんどん実現されていきそうな気がします。
オンライン会議って、やった後がとにかく面倒なんですよね。録画をどう共有しようとか、議事録書かないといけないとか、チャット消えちゃったからあのリンクもう一回送ってとか。そういう面倒くささを解消するツールが色々出てくるといいなと思います。
それはそれとして、正直 Zoom の会議はアプリの体験があまり良くないしあんまりやりたくない。僕は Google Meet のほうが好きだなと思うこの頃です。
Twitter のアカウントを削除しました
自分の記事ですが、515hikaru という Twitter アカウントを削除しました。詳細はブログに書いたのでそちらで。
追記したいこととしては、僕がアカウントを消した数日後に Twitter のプロフィールに Revue のニュースレターへの導線を表示する機能ができました。数日決意するのが遅かったらアカウント削除してなかったかもしれませんね。それも含めて Twitter とは縁がなかったんだろうなと思いました。
正直、Revue を使っている理由は Twitter が買収したから、だったのでこのニュースレターを Revue でやっているのもはや惰性でしかないのですが、他に移行したいという強い気持ちもないのでしばらくはこの運用を続けるつもりです。
ところで、しばらく忙しそうで、何年ぶりなのかわかりませんが自分の気持ちを書くということにモチベーションがわかなくなっています。
モチベーションなんてなくなってできるくらいには習慣化されているので、このニュースレターも投稿されているのですが。
どうするのがいいのかわかりませんが、しばらくは低空飛行でもニュースレターだけは毎週書こうかなと思ってます。先週のように休むこともあるかもしれませんが、書くという習慣ごとなくすような勇気はないなと思うので。
あとがき
森博嗣氏の『諦めの価値』という本を買いました。
いつもこの人はどの本でも同じことを書いているなと思いながら読んでいます。同じ人なので当然ですし、あまり自覚はないのですが、僕もたぶん同じことをずっと書いているんでしょう。
とはいえ毎回なんとなく読んで毎回なんとなく満足しているので、好きなのかもしれません。
自分もよく諦めています。とはいえ、昔みたいになにもしないでただ諦めているわけではないつもりです。
思えば、行動を起こすことがそもそも怖いと思っていたし、何か憧れやこうなりたいという気持ちがあっても、その実現のために何か行動を起こすということを全くしていませんでした。
頭の中にある理想は、形にする努力をしなければいつまでも素晴らしい理想であってくれます。その理想に近づくために努力すると、その理想までの距離が具現化されるのがいやで、全く行動をしていませんでした。
それがどれくらい愚かなことだったのか、30 年近く生きてきてやっとわかるようになりました。本当に長い時間を無駄にしたなと反省しています。
この年になって、やっと現実というものを見られるようになりました。自分はただの凡人であり何者でもないということを受け入れられるようになりました。そして、理想は形にしないと意味がないんだと気づきました。
明日がよりよくなるように、明日がより理想に近づくように、凡人には凡人なりの行動を起こせたらいいなと今は思って、日々を穏やかに過ごしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![515hikaru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6097991/profile_008796ab063e33ef141d13eb7ad0129a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)