
休業期間中。
いよいよ私が勤務している会社もコロナのアオリを受け全員ではないが、ほとんど休業期間に入っている。
私も休業期間中である。
大学生が2歳から幼稚園に入園するまでの間は、専業主婦?をしていたが、あの頃は大学生が2歳!
手がかかった!
1日があっと言う間に過ぎて行った。もはや記憶があるかないかくらいだ。笑笑
今は、大学生にお金はも手もかかるが、あの頃とは訳が違う。笑笑
自分時間だ!フリ〜だ!
が、まだまだ、油断できないこのご時世ウロウロする気はあまりない。
まだ、気をつけなければとおもう。
今までで最上級の掃除と断捨離ばかりしている。今までしたことないようなところまで掃除している。笑笑
私がnoteのフォローしている、
あかの男子学生様がいる。
とても、面白いし、勉強になる。同じ大学生の男子を持つ母としては。
是非皆さま読んでみてください。
つい最近の記事で、
○○すべき。
という内容の記事があがっていた。
とても素晴らしかった。
どうしても、○○すべきの中で生きてしまってきている。悪いことではないし、否定もしない。
でも、コロナの影響や、大学生の学部変更で、私は、○○すべき感が前より薄れているのだ。
○○すべきを捨てないし、捨てれないかもしれないが、そんな事より、人生一度きり!
自信を持ち、生きてやる!楽しんでみる、気楽に生きることも大事だと感じる。
綺麗事ばかりはいってられないが、
健康な身体があるだけでも最高だ。
とらわれず、休業期間中を謳歌出来る自分でいたい。
男子学生様から学んでいる。
noteは最高だ!
ありがとうございます😊