テレビ宝箱 2時間サスペンスドラマ
2時間サスペンスドラマの新作が少なくなりましたね
全盛期は毎日のように各局でやっていたのに
2時間サスペンスドラマはよく見るほうです
最初は、母が好きなので合わせて見ている感じでしたが、母は途中で寝てしまうことが多く、終わってから目覚めて犯人を聞いてくるので、いつの間にか最後まで見届けるのが当然のようになっていました
様々なシリーズがありますが、人気のあるものは各局で放送しますね
十津川警部シリーズ
浅見光彦シリーズ など
ずっと見ていると、この役はこの俳優さんというように好きなイメージが固まっていきます
でも、各局ごとというか、何年か経つとキャストが変わるので
あれ?
と思うことがよくあります
自分にとってのベストキャストが出来上がってしまってるので、戸惑ってしまうってことではないでしょうか
あくまで、わたしのベストですが、
十津川警部なら渡瀬恒彦さん
浅見光彦なら前は水谷 豊さん、最近では中村俊介さん
お兄さんは村井国夫さん、お母さんは前は乙羽信子さん、最近では加藤治子さんがベストなんですね
ベストキャストでなくても、楽しめるのは、同じストーリーでも、各局でニュアンスが微妙に違うからでしょうか
そういう順応性は高いです
社会的順応性は低いのに…
ただ、棟居刑事は佐藤浩市さんがすごく好きで、佐藤さん演じる棟居刑事のクールなのに、時折見せる男の弱さに色気を感じ、ストーリーもドラマチックではまっていたので、東山紀之さんに変わった時はショックでした
東山さんが嫌というわけではないんです
別作品として見るために、わたしにとって佐藤さんの棟居刑事のイメージが強すぎて、時間がかかるなあという感じなんですね
ともあれ、2時間サスペンスドラマ、もっとやってくれないかな
あんまり、シリアス過ぎず、残酷過ぎず、少しユーモアもあって、肩のこらないストーリーで、かといってふざけ過ぎない感じの…
途中はどんなにシリアスでもいいですが、最後は救いのある内容がいいです
休み前の夜とか、休日の昼下がりに、ぼんやり、でもだんだん食い入るように、CMの合間に慌ててトイレに走るような、再放送もいいけれど、新作を見てみたいです
最後まで読んでいただきありがとうございました