映画「アイ・アム・サム」を観て。
原題:I am Sam
邦題:I am Sam アイ・アム・サム
監督:ジェシー・ネルソン(2001)
あらすじ: 7歳の知能しか持たないサム(ショーン・ペン)は、コーヒーショップで働きながら、ひとり娘ルーシー(ダコタ・ファニング)を育てるが、ソーシャル・ワーカーに娘を取り上げられ、敏腕女性弁護士に助けを求める。彼女は夫と息子との関係に悩んでいた。(引用)
感想:優しさが全面に出やすい特徴。
サムやその友達たちが、ひたすら優しい。知的の障がいを持つ人って、思ったことをすぐ表面に出したりするから、変な人、と見られてしまうことも多い。でも、裏返してみると、優しさを表面にすぐ出してくれるから、人一倍、優しさが人に伝わりやすい人たちだと思った。
だから、サムも嫌だと投げ出したり、怒ったり、忘れたりするけど、優しさと愛情を全面に出すことができるから、ルーシーもそれを感じることができたのだと思う。感受性の強い子なら、尚更。
優しさなんて、誰もが持ってる感情。蜘蛛の糸のように。
だから、悪者だって、彼らの世界には正義があるからどこかで優しさが見えないだけでちゃんとあるんだと信じたい。
みんな優しい心を持ってるなんて、綺麗事にしか聞こえないかもしれないけど、理想って全て綺麗事じゃないか?理想を追い求めるためなら、綺麗事だって言い続けてみせる。
リタの涙ながらのシーンも、ぐっときた。みんなが完璧に見える。すごくわかる。みんなちゃんとしてて、自分だけ何してんだろと感じてしまう。必要のない劣等感なのに、常に感じてしまう。自分は自分なのに。こんな思いを払拭させるためには、やはり人との出会いだし、環境の変化だし、自分の気持ち次第だし。劣等感を拭い去るためには、自分は自分、と肯定するという、人によってはこの上なく難しい思考方法なわけで。飲めば変わるような、そんな薬が欲しいくらいよ。
劣等感、拭いたいよ。
砂糖の並び方、マグカップの並び方、何曜日にはこれをする、朝食は絶対にこれじゃないとダメ。拘りが強いことが、障がい者の特徴と聞く。拘りが強すぎると、神経症となる。
ワタシ、昔よりはカッコつけていた拘りが無くなってきたように感じてるけど、近いものを感じる。というか、自分、社会不適合なのか、とも感じる。彼らと似たような立場なのかとも思う。
自分の立場の名前が欲しい。
ショーン・ペン、素晴らしい…。「ミスティック・リバー」での緊張感を醸し出す役も良かったが、このような愛溢れる、人を笑顔にさせる役もできるなんて、やはり役者ってすごい。
ビートルズが流れるのも、歌詞が引用されるのも、映画のセリフが引用されるのも、全てセンスで溢れてる。
カメラワークも、サムの目線になるとき、なぜだがこっちもサムと同じなのか、暖かい気持ちになっていく。
暖かい気持ちにもなる。優しさを忘れてはいけないと改めて思う。綺麗事だとしても、人間みんな優しさがあると信じたいと思う。愛ある人間になりたいと思う。
#iamsam #jessienelson #seanpenn #dakotafanning #michellepfeiffer #movies #movie #アイアムサム #iamsamアイアムサム #ジェシーネルソン #ショーンペン #ミシェルファイファー #ダコタファニング #映画 #洋画 #映画好きな人と繋がりたい