![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86962132/rectangle_large_type_2_3bfc7ffc508f04acca5e1c31b186a797.jpeg?width=1200)
山科のリサーチが形になってきました/「旅」を作ることになりました。
2022年9月12日。岩屋寺さんで、実行委員会の山科旅感さんと、Tradi Inc.さん、そして竹垣職人さんと現場リサーチをしてきました。
初夏にリサーチしたものが、もう形になりそうです。9月26日にリリースされます。
地域課題解決型の旅、コンセプトは実行委員会の皆様が決められ、私はファーストプランの提案と、デザイン関係を担当しました。
サブ運営みたいな形でプロジェクトに参加していることもあり、コロナのダメージが直撃した旅行、観光業界で生きている方々の真剣さはとんでもなく、アイデアも面白いものばかりでした。
いまのままでは、まずい感が、切実に伝わってくるので、アイデアが重厚でした。このプロジェクトも長く続きそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1663263390865-KZhpuFTOuy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663263402919-rR1JSeVc3p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663263415678-LMJbbSnMPi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663263427979-gRoOxMejVh.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![中川 直幸 Naoyuki Nakagawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25456233/profile_3f7c101095bea673d34c35d21865ecd9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)