![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86962009/rectangle_large_type_2_f741ec4d8a44fe1b1c0cdb7960dd3a89.jpeg?width=1200)
中谷 芙二子「霧の彫刻」姫路市美術館
2022年9月11日。姫路市美術館へ。
中谷 芙二子氏の「霧の彫刻」が見られるとあり、姫路市美術館へ。
どんな展示方法で、どれくらいの量の水を使っているのか、どんな装置なのかを見にいってきました。
驚くほど簡単な装置で、あっ、その前にこれは無料で見られますので、ぜひ行ってみてください。
装置自体はとっても簡易的なものでした。まちの中で霧を噴霧しているあれとおんなじでした。が、広場に霧ができるとこども達がはしゃぎまくってました。
結構映えます。
何かしら展覧会で使えそう。
ついでに姫路城も初めて天守閣へ登ってきました。めちゃくちゃでかいです。ガイドの勉強になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663262372800-5N8LJC2EMl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262382796-N9zJJHZTmV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262413215-LhCWE3mlv2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262427971-FN1Z65Byv0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262681701-a3tEcCWVQW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262688809-0C3ggUfYiC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262723856-kvB8cYnOHW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262737462-WzR8M3J3Am.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262748084-XsCzO76Tm4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262799356-TOEjC0I17e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262814007-rNi09K1BNW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663262820163-9Kc6lDAJUX.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![中川 直幸 Naoyuki Nakagawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25456233/profile_3f7c101095bea673d34c35d21865ecd9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)