![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128756676/rectangle_large_type_2_a7bff083bae89911bb081285e1786e9e.png?width=1200)
買わないチャレンジ、結果編
こんにちは。
物欲がえぐいちゃんゆりです🌷
収入と貯金と物欲のバランスが狂い、物欲を抑える必要が出たので、買わないチャレンジをしてみました。
ちなみに洋服のセールが多い期間に、セールの誘惑に勝ったのは今回が社会人になってから初めてとなりました✌️✨
今回は22日間チャレンジしてみた結果を書きます!
心情の変化💚
このチャレンジで、「買わなくても欲しくならなくなった!」という大きな心情の変化を望んでいました、が。 そう簡単にわたしの物欲は消えませんでした🌱
しかし、(いま、買わないチャレンジ期間中だから!)と、物欲の芽をむしっては捨て、むしっては捨て、とストッパーは動くようになりました。たまにストッパーがうまく働かなくて、目の前のほしい安価なものをうっかり買ってしまうこともちょこちょこありましたが、破滅の方向に行かなかったのでヨシ!
今回のチャレンジ期間中は通常運転時よりも心の中のストッパーが働き者になったと思っています。 毎日物欲に溢れていた状態から物欲がすこし和らいだような気がします。100から30くらいの物欲になりました!たぶん。
お財布事情の変化👛
以前より現金主義に近づけたと思います。
通販の機会も減り、通販で何を購入したかすべて把握できるようになりました!大きな進歩!
この調子で使ったお金と持っているお金についてわかっている状態をキープしたいです!
うっかり買ってしまったものたち🌼
🌷ワイヤレスイヤホン
今までずっと有線イヤホンを使っていて、ワイヤレスイヤホンがほしいな〜と思っていた気持ちが突然爆発しました。1500円。
🌷Kindle漫画(推しの子3〜5巻)
なんで今やねん!と思います。
1/26に買えばいいものを…我慢できませんでした…
🌷宝塚のDVD
これもなんで今やねん!と思います。
ほしい過去作品ってたくさんあって、その中のひとつがメルカリでそこそこ安くで出ちゃっていたんですよね。誘惑に負けました。
以上です🐇
200円くらいのお菓子は買っていいルールにしていたので!なかなか我慢できた方ではないでしょうか!
さいごに
このチャレンジ、やってみてよかったです!
先月12月の物欲から思えば別人のようです☺️
申し送りをするなら、次は20日期間とか今回より短めでしたいなと思います。
最後のほうは気持ちがガタガタで、ワイヤレスイヤホンと漫画は連日で買ってしまったことから、今のわたしに22日間は長かったのかな!とか、継続する体力気力がまだないのかな!とか思います。
達成できる期間を少しずつ長くしていきたいです。
目指せ!30日間♪