![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48868441/rectangle_large_type_2_b85b296fa7467b69e4dfda3d293acb0a.jpg?width=1200)
フィリピン:アンヘレス(angeles)へ安全に行く方法
![湖の鳥居 - コピー - コピー (2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48898868/picture_pc_5041547e7cf6baf03b487ddf4d438afb.jpg?width=1200)
アンヘレスを楽しみたい貴方へ!
旅先案内人の(*'ω'*)っ
あっそうなん∑です。
ご案内するのは
フィリピン (Philippines)
最大の歓楽街 アンヘレス (Angeles)。
一年を通して、夏の暖かい気候 。
6月~11月は雨季 で、
ベストシーズンは12月~2月。
出発地、首都マニラにある
ニノイ・アキノ国際空港
ターミナル3 から開始します。
行き方が分からない方も、
是非 (*'ω'*) 参考にしてみて下さい!
【 アンヘレス到着まで 】
※ 出発地を ニノイ・アキノ
国際空港 ターミナル3 に設定。
・ Ninoy Akino
International Airport Terminal 3
略して NAIA3 を以下 NANIA3 とする。
※ 各ターミナル1~4を、
表記として T1~T4 と略します。
・ ターミナル間は、
無料シャトルバスが運行し、
T1 → T2 → T4 → T3
と順番に経由しています。
NANIA3 (マニラ)から、
アンヘレスへは 約95km。
移動時間は、約3 ~ 4時間です。
交通手段は、4つ
( 空港タクシー > ホテルタクシー >
ジェネシスバス > 一般ローカルバス)
上記は、アンヘレスへの行き方として
料金 ・ 速さを 記号>で 表しています。
残念ながら、タクシーは
運賃トラブルが多く、( ´°ω°)
( ´-ω-) オススメ出来ません。
一般のローカルバスは、
ストレスMAXです。 :'(´ε`ⅱ) ぶはぁ
※ ジェネシスバスで、
アンヘレスへ向かうのが一番良いです。
【バスに乗る前の バス停探し】
写真を添えて ご案内します。(*'ω'*)
先ずは、BAY 14番の バス乗場を見つけて下さい。
![湖の鳥居 - コピー - コピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48868970/picture_pc_48f49fb0cc4b7b1b9e07ac2cf447a123.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48869070/picture_pc_285ce5d729c64a1bdba416b9beb6b25c.jpg?width=1200)
・ 写真の柱には数字が貼られ、停留所として使用されています。
写真の柱には、BAY2番 ~ 5番 の数字が並んでおり
一直線に並んでいますので心配はありません。(*'ω'*)
BAY 14番より SMクラーク行きバスに乗り込む。
※喫煙所も、BAY 1番 → BAY 14番
に移動したので、ご注意を!
乗るバスは、 ジェネシス (Genesis) 。
名前が、前と横にあります。
判別する手段として、黄色いカーテンを目印にしてもらえれば(*'ω'*).幸いです。
バスの中は涼しく、USB充電も可能です。食事をしながら、満喫して下さい。
お得な情報として、交通手段はジェネシスバスです。
快適で安全な
健全なタクシーもありますが、
ぼったくり_(:3」∠)_ タクシーが多いので . . .最も安全な方法です!
タクシー代 3000ペソ + ガソリン代 = 3500~4000ペソ
バス代 = 350ペソ ~ 450ペソ。
上記参考にすると・・・
移動距離が95kmなのに
バス代が( ゚Д゚) . . .最大900円位!!安っ!!!
※ バスに乗り込む前に、食料と飲み物を調達!
空港内に、オススメ のお店があります。
ファーストフード店のジョリビーです。
※ イメージとして、 ケンタッキー + マックの融合店 .(*'ω'*)
スパイシーチキンが、めちゃくちゃ オススメ !!
![ジョリビー (2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48869403/picture_pc_863011c62f71d4f513de75aeeb883b9a.jpg?width=1200)
辛さが苦手な方は、通常のプレーンを頼みましょう。
ホットドッグは、少し甘めです。
ジェネシスバス運行情報
( NANIA3 ~ SMクラーク間 )
私が撮影した、実際の写真です。
![湖の鳥居 - コピー - コピー (2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48869542/picture_pc_79b9e174c946d47179ad2f9f2ebc8929.jpg?width=1200)
バスが到着する場所は、SMクラーク停留所で
ショッピングモールの正面玄関です。
![簡易地図](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48895572/picture_pc_3b4c99fe3908192d837cc0de9c13783b.jpg?width=1200)
この、停留所から歩いて10分程の場所が、
娯楽の街 アンヘレスと呼ばれる場所です!
予約していたホテルに荷物を置き、周辺の散策を!
※ 諸注意として、大金は持ち歩かない ・ 目に見える高価な装飾は控えて下さい。
乗り物は、トライシクルがとても便利っ!
手を叩き、大声で 『 トライク! 』 と叫べば、
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48869622/picture_pc_19a58fb49b05947dc150879ff0804ef6.jpg)
すぐに来てくれるバイクタクシー.(*'ω'*)
【宿泊施設の紹介】
私が(*'ω'*).よく利用するホテルは、パシフィックブリーズホテルです。
愛煙家には欠かせない(*'ω'*). 喫煙可能な部屋が選択可能。
それでいて、広くて清潔。
プール・レストラン・アメニティーグッズ・セキュリティーもしっかり。
リッチ条件が最高で近隣に、コンビニ ・ ファーストフード店あり。
さらに、ウォーキングストリートの裏側に位置し、
歩いて(*'ω'*). 歓楽街まで2分!
大変人気のあるホテルで .(*'ω'*) コスパ最高です。
空港から、終点までの利用料金が最大450ペソ。
3つ上の写真はSMクラーク停留所から、
NANIA3の帰国時に撮影したもので
左側は行き ・ 右側が帰り 表記です。
【 宿泊ホテルのご案内 】
パシフィックブリーズ ホテル
フィールズアベニュー の
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?