![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76582697/rectangle_large_type_2_d1763f29fbbd8bdcbbbc52e6b4ae9d51.jpg?width=1200)
はじめての学食
経済学部2部に3年次編入学をして4月9日に授業がスタート!
1週間が経ちました。
学食を楽しみにしていたのに基本オンラインということで、毎日事務所(自営業です)で勉強していました。
でも、金曜日のゼミだけは対面授業ということで、その前に学食にチャレンジです!
緊張してキョドる!
自転車で大学に行き、18:30頃食堂にたどり着きました。
パラパラと食事をしている学生がいます。
ワイワイやってることもなくわりと孤食ですね。
動画を撮ろうと思ったけれど、緊張してキョドっているレベルなので撮影どころではありません。
単品メニューを組み合わせました!
(小)ライス 66円
豆腐とわかめの味噌汁 33円
チキンおろしダレ 308円
合計 407円也
レシートにはカロリー表示がありますね!
513kcalとのこと。
ゼミの教室へ
はじめましての皆様は、みんなお若くてかわいいかわいい!
友達の子ども達って感じ。
あ、私は子どもを産んでいないのでね。
自己紹介をさっとして、「アダム・スミスの食事は誰が作っていたのか」なんていう話を聞きました。
フェミニズム的な話ですね。おもしろそうです。