見出し画像

50歳からの大学受験(563日前)

50歳、既婚、東京住まい(賃貸)、無職(厳密には自営業だが残高ほぼ無し)の男が大学受験をしようと志し、その記録をブログとして残しつつ、読んだ人が少しでも勇気づけられるようなら頑張った甲斐があると思えるだろう、という動機設定をして、このブログを開設しました。

僕がなぜ、この歳で大学などを受けようとしているのか、これまでの経緯を書こうとして、あれこれ考えている内に時間が経ってしまいました。これではいつまでもブログは書けないだろう、とにかく書けるところから書いて、ブログを開設しよう、と今朝決めました。(noteの使い方がよく分かってないので、途中でスタイルが変わったりするかもしれません。)

タイトルにある、「563日前」は2023年2月25日と今日の日付をエクセル上で差し引いた数字です。仕事もしないといけないので(無職ですから)、時間はありません。そんな中、ブログを書くのは時間の無駄のように思えますが、自分史を彩る受験にする、という言葉に出会い、いろいろ考えて、ブログを書いてみようと思ったわけです。(論理の飛躍と思われるかもしれませんが、僕の中では矛盾なく成立しています。それらのことも追々、書いていこうと思います。)

ブログに割く時間を決めて、勉強の合間に書くようにしたいと思います。まず15分と決めて、その範囲で書けることを書いてみます。

画像1

画像2

勉強を始めたのは2021年4月5日からです。去年からYouTubeで勉強系の動画を観ていたのですが、その充実した内容に触れるにつけ、僕の頃と比べて、今の受験生たちはいい環境にいるなぁと羨ましく感じていました。昔、苦手だと思って避けてきた勉強(電磁気、原子、有機化学、漸化式、確率、古典文法、英語文法の助動詞、仮定法、分詞構文など)のYouTube動画を観ていると、とても分かりやすく、いつの間にか理解(出来たような気分?)してしまい、大学受けたら合格するんじゃないか、と思うようになりました。そんなとき、甥っ子が地元では一番いい公立高校に受かったという知らせがあり、本人は国公立の理系を目指したいとのことだったので、一応、私立理系卒の僕でも、何かのアドバイスはするよ、と伝えました。これから彼は3年間の高校生活をどう過ごすだろう?10代は友達の影響を受けやすいから、惑わされずに生きて欲しい、などと考えている内に思いつきました。僕も甥っ子と同時スタートで勉強をしよう、そして勉強の仕方などもっと具体的なアドバイスをしてあげられるようになろう、と思ったのが、50歳で勉強を始めたきっかけです。内面的な理由は他にもいろいろありますが、またいつか書きます。

8月は幸か不幸か、用事がほとんど無いのと、二黒土星(九星気学)の僕は大凶だらけの月で家にいるのがいい、ということで、1日10時間学習にチャレンジしてます。この数日は「数列と漸化式」をやりました。教材は、「初めから始める数学B」(マセマ出版)、「白チャート」(数研出版)です。朝7時から夜の11時まで、部屋の片付けやメール仕事などやりながらですが、なんとか10時間勉強しています。さて、15分が過ぎたので、今日はここまでにします。

いいなと思ったら応援しよう!