![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59500749/rectangle_large_type_2_1246936c2aec08893d11113059ea588c.jpg?width=1200)
第10日目:霧島市 デイサービス青春
2021年8月07日_お話会
鹿児島県霧島市の「デイサービス青春」様で、お話会がありました。
■デイサービス青春 住所:鹿児島県霧島市国分湊463-4
以前、ZOOMでのお話会でご参加下さった方がおいで下さったり、
新規参加された方も含め、沢山の参加者様においで頂きました。
常日頃から健康意識の高い方が多く参加頂き、日常のお塩の摂り方と摂取量のご質問などがありました。
お話会の後で
お話会の後、お昼を皆さんと頂きました。
今回のお話会を主催して下さった、「デイサービス 青春」の りえ様が、「愛和カフェ青春」も主宰されておられ、ランチを作ってくださいました。
素材に拘って、メインだけでなく、ドリンクからソース、デザートに至るまで、一品一品、自然の生命力に溢れたパワフルでりえさんの愛情一杯のお料理でした 🤩
お塩は、天日海塩を使って下さっておりました。
デイサービスをご利用されておられる通所者の元気なおじいちゃま・おばあちゃまとの微笑ましいエピソードも伺うこともできました。
霧島で出逢った方々に感謝、感謝です!
番外編・ぢゃんぼ餅
帰り道、『ぢゃんぼ餅』を食べずには鹿児島を出られないという事で、
中川家さんのを頂きました。
てっきり、“ jumbo ” だと思っていたのですが、
“ ぢゃんぼ ”
↓
“ 両棒 ”
なんですね~😵
もちもちして、あっという間に完食しました~。
関東だと、みたらし団子を思い出しますが、みたらし団子より、両棒餅のタレのお味は、しょっぱさが控えめでした😄