![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117185746/rectangle_large_type_2_60394a0d701b405e4b15945cbf11215f.jpg?width=1200)
パピーとの暮らし14週目
強い雨が降った後、庭のアオダモから枯葉が落ちはじめました。我が家にパピーがやってきたのは梅雨の頃でしたが、いつのまにか秋ですね。
さて、14週目の週報です。
ご参考までに、先週はこちら↓です。
主なイベント
敬老の日があり3連休でしたが、特にイベントはありませんでした。
体のこと
◆体格
体重計測していませんが、15Kg超えたかな。
抱っこして体重計に乗って計測し、パピーを下ろして体重を計測して引き算する方法で測定しています。
抱っこしているパピーも動くし、家庭用体重計なのであまり精度も高くない。
計るごとに数値が変わるので、協会には3回計った平均値を報告しています。
◆食事
先週と同様。
朝と夜120g、昼100g で快食快便。
◆乳歯
生え替わり完了したみたい。
全部で5本、収獲できました。
あとの歯はどこにいったのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117216755/picture_pc_d893953c69568126ff42b78dfa2c5345.png?width=1200)
躾のこと
◆トイレの件
午前中は兄ラブともに熟睡タイムです。
ほとんどオシッコはしませんが、10時ころに飲水させた後に「トイレ促し」をすると割と成功率高かったです。
ただ、「促されながらするオシッコ」は少な目。
トイレシーツ(レギュラーサイズ)半分くらいの量で、もっと本気出せばもっと出るはず。
実際、自らトイレに向かった時はトイレシーツ1枚分くらい出ることも多いです。
ウンチの方は促しは難しいです。
見られていると引っ込むみたい。
自らトイレでしている時に後付けで声かけをするようにしています。
今週の一枚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117216922/picture_pc_73e28e420005e23f3416d8b1f55c0117.jpg?width=1200)
すぐに人にくっついてくる甘えん坊で、目がクリクリしているのでとても可愛いです。
アイドル気質です。
頭も良いのでもしかするとほじょ犬になるんじゃないかな(実際にほじょ犬になるのは訓練犬のうち4割弱)。
☆おまけ☆
ブチャイクな時もあるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117217184/picture_pc_f13dc6cf323c4a9b81b9efebd2a99129.jpg?width=1200)