![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145372180/rectangle_large_type_2_5b901db3ec23e7302b3787c257f41a5d.jpeg?width=1200)
お弁当便り 高校三年生編 五十五日目&朝食
おはこんばんは。
今朝は、比較的心地よく目覚めたかな。
朝活もできました。
腰痛で少し歩きにくいそんな一日のスタートでした。
そんな、令和6年6月27日㈭のお品書き
・雑穀ご飯(ふりかけとろろ昆布・あおさ・ふりかけかつおぶし)
・卵焼き
・マカロニサラダ
・豚カツ&玉ねぎフライ
・味噌汁
そして朝食
![](https://assets.st-note.com/img/1719474441755-ZNsVcdY99a.jpg?width=1200)
・笹餅
・卵焼き
・ひじきと豆の煮もの
・キャベツのサラダ
・豚カツ&玉ねぎフライ
・味噌汁
笹餅は端午の節句で作って、冷凍しておいたものです。
解凍に失敗したので、笹の葉にくっき、あんこが飛び出てますが仕方がない。
いつものように
「まぁ、いっか。」
そういえば、昨日息子が夕食時に
「今日のチャーハン美味しかった。(お弁当の)」
と一言。
それはチャーハンの素で作ったからなぁ。
なんか複雑。 でもまぁ正直に伝えたら「ふうん・・・」と返事が。
チャーハンって作るの難しいんだよ!
美味しかったなら
「まぁ、いっか。」
本日二度目の「まぁ。いっか。」
明日から一週間は期末考査のためお弁当作りはお休みです。
朝食は投稿したいと思ってます。
解凍に失敗した笹餅はこちらの記事で。
興味がありましたら覗いてみてくださいね。