スポンジブラシで水性ニスの塗装、「筆付きの塗装ビン」で後始末なし
ホームセンターで、小さなスポンジブラシを見つけました。
小さなビンも購入して、
思い立ったらすぐに塗装できる
「筆付きの塗装ビン」を
作ってみました。
使い方の参考にレポートします。
塗装後の後始末やブラシを洗わなくてもOKなので
気軽に塗装できそうです。
スポンジブラシを使うのは、はじめてです。
「筆付きの塗装ビン」を作る
スポンジブラシの存在は知っていましたが見るのははじめてです。
これが刷毛ブラシの替わりになるのだろうかと
興味がわきました。
大型のスポンジブラシは、ビンで使うのは無理っぽいので、
一番小さいタイプとガラスビンを買ってきました。
スポンジの中に、柔らかいプラスチックの芯が入っている様子です。
スポンジ・ブラシの軸と同じ径の穴を開けます。
目打ちで、コンと小さな凹みを作ってから金工用のドリルであなを開けました。
きれいな円にはならなかったので、
少しヤスリで加工しましたが
よりひどくなっていく気がします。
蓋にブラシを取り付けます
ホットボンドで固定します。
筆を差し込んで、ホットボンドで密閉するように固定しました。
筆が上下できるようにしたいところです。
「筆付き塗装ビン」の完成
使い方
●蓋を開けて、ビンの縁で塗料がたれないぐらいの量に調節してから
●塗装します
●使用後は、そのまま蓋を戻して乾燥しないように
●きっちり蓋をします
●後始末なし!
水性ニスは乾燥後も、ビニールっぽさが残っている気がするのですが
気軽に塗装できるので積極的に使っていこうと思います。
油性ニスは、強い匂いがするので家族に不人気です。
「筆付き塗装ビン」には、
ひと目で内容がわかるようにラベルを貼りました。
追記)注意!
「ビンのへり」に付着した塗料を
ウエスでキレイに拭き取ってから蓋を閉めます。
垂れた塗料がそのままだと固着します!
DIY塗装は、まったくのシロウトですが、
塗装の参考になれば、とても嬉しいです。
また、「こうすればもっといいよ!」などが
ありましたら、
ぜひお教えください!
読んでくれてありがとうございます。