10月15日 G1江戸川全12R 展開予想+モーニング鳴門、平和島一般戦
おはようございます。
本日からG1戦線は部隊は江戸川です。江戸川は斡旋を辞退する有力選手も多いため、意外な選手のG1初優勝も多いです。
またなぜか岡山支部が好成績を残すことが多いです。石渡選手いわく『江戸川と児島のセッティングは似ている』とのこと。
有力モーターは
赤岩、土屋、君島、松田、畑田あたり。
逆にドリームメンバーは永井以外はみんなポンコツです。
鳴門M一般戦 最終日優勝戦
江戸川G1 予選初日
平和島一般戦 3日目予選
◇鳴門1
1鳥飼は機力不安ですが、このメンバーなら逃げられるか?
腕のない2抹香の差しと3真鳥のまくりが相手
1-23-2346
2-1-346
3-12-1246
15点
中心は
1-3-246
3点
◇鳴門2
3西岡まくり、まくり差し VS 5森岡まくり差し VS6中村まくり、まくり差し
356BOX
3-2-56
3-56-2
56-356-2
14点広めで高配当狙い
◇鳴門3
1星逃げVS2都築差し
3赤池、6内山が続く
12-12-356
12-3-1256
抑え
1-6-23
14点
中心は
1-2-36
1-6-23
このあたり
◇鳴門4
松尾逃げに対して、2上平差し、3河野まくり差し、4中島まくりで対抗。
恐らく誰も届かずで1松尾逃げ。
1-2-346
1-346-2
1-3-4
7点
◇鳴門5
1武重逃げに対してまくりは3矢橋ですが、まくられることはないでしょう。
少し対応してしまうと全員に差しのチャンスはあります。
1-245-2345
245-1-2345
18点
中心は
1-45-245
45-1-245
この8点
◇鳴門6
2大場の自在戦で6松田が追走
2-6-全
2-134-6
7点
中心は
2-36-36
◇鳴門7
3スタート早い中村のまくりからレーススタートで、4吉田と5山田がまくり差し
4-23-235
5-23-2346
3-45-245
抑え
45-45-236
20点
狙いの中心は
4-3-25
5-3-246
この5点
◇鳴門8
4内山まくりからレーススタートで、2星が残り目、5河野が逆転含みで続く
4-25-1256
5-24-1246
12点
◇鳴門9
並びは132/456 または312/456で上瀧インまで行くかもしれません。
それを見て2森岡のまくりからレーススタート
2-34-346
4-23-236
抑え
3-2-46
10点
◇鳴門10
1松田は機力不安ですが、3中島以外に脅威なしで、その中島もF持ちで最終日ですので無はしない想定で1松田逃げ成立。
攻める3中島の外の選手に展開向きそうで
1-45-23456
抑え
1-3-25
10点
中心は
1-5-23
1-3-5
3点
◇鳴門11
柘植F持ちで3都築、4山田がまくりに出るか?
4山田まくりなら5上平に突き抜けチャンス
3-245-1245
4-235-1235
5-234-全
30点
都築起点とみて絞る
3-245-1245
4-3-125
4-25-3
5-3-1246
5-124-3
4-25-25は必須
これで23点(あまり減ってないw)
中心は
3-25-25
4-25-235
5-3-246
このあたり
◇鳴門12 優勝戦
守屋逃げ信頼。3西野がまくりで追走
1-3-2456
1-24-3
6点
狙いの中心は
1-3-246
3点
【江戸川G1 予選初日】
本日の満潮は14時41分で今日は長潮で干満差はほとんどありません。
◇江戸川1
モーター機力いいのは2君島、5土屋。
6渡邉もまずまず。
内側2名がF持ちですが、1若林は地元の維持で逃げ。2君島も気にしないタイプで差し・まくりの自在戦。
5土屋が自力でまくるか、まくり差すか?
まずは125BOXを抑えて
125BOX
15-15-346
25-25-346
18点
◇江戸川2
5中澤が本人前回使用の好モーター。
1佐藤逃げ
3飯山まくり
4柳沢差し
5中澤自在
6荒井は中澤マークで展開待ち
1-5-346
1-34-56
5-13-1346
13点
◇江戸川3
4赤岩が好モーター。F1本
3山田がF持ちでおとなしくしてるか、地元で奮起・奮発するか?
4-123-1235
13-4-1235
15点
◇江戸川4
好モーター不在で地元の2大池の差し期待
2-1-345
2-345-1
2-34-345
抑え
1-2-345
1-345-2
16点
◇江戸川5
4松田と6畑田が好モーター
4松田のまくりと6畑田のまくり差し期待ですが満潮気味水面でどうか?
46-46-全
4-123-6
6-23-2345
抑え
3-46を2連単で
19点
◇江戸川6
3谷野がまずまずの好モーター。
シンプル予想はF2の永田を3谷野がまくりに行って、4江夏、5尾嶋が続く。
2湯川残り目
3-245-全
45-23-全
28点
狙いの中心は
3-245-245
5-23-23
この8点
◇江戸川7
1平本逃げ 2西村差し 3土屋まくり、まくり差し
4石倉は土屋とコースかぶりそうで後退
12-12-356
23-23-156
12点
◇江戸川8
1片岡逃げと2山田差しの争い
3枝尾、4若林、6上村続く
12-12-346
1-34-2346
12点
中心は
1-3-24
1-4-23
この4点
◇江戸川9
1須藤F持ち。
2河合差しまたはまくり。
3荒井まくり
4石渡差し
5君島まくり差し
23-45-1345
45-23-23456
20点
◇江戸川10
赤岩逃げ、3渡邊まくり、4萩原差しで追走
1-34-全
8点
中心は
1-34-234
4点
◇江戸川11
1松田逃げ、4佐藤がまくりで対抗でイン逃げの場合は5谷野と6秋山に展開向きそう
1-56-2456
抑え
1-4-56
4-156-156
14点
狙いの中心は
1-6-245
1-5-6
4点
◇江戸川12
前回G1覇者の西山が地元を押しのけて1枠抜擢。
ただし機力は不安だらけで12Rまでの時間を使って整備が実るかどうか。
他メンバーも機力は弱めで6永井のみが機力強め。
まくり、差しなしとみて、何とか1西山が期待に応えるか?
追走は地元奮起で6永井
16-16-全
1-全-6
抑え
5-16-16
14点
中心は
1-6-23
1-23-6
4点
【平和島一般戦 3日目予選】
◇平和島1
ラッキーもありながらのオール連帯の高橋のインです。
対抗は4柳井のまくり、まくり差しですが届くかどうか?
逃げ優勢と見ます。
1-45-245
抑え
4-125-125
10点
◇平和島2
1森 モーターさっぱりで下がる
2坂本 スタート行ってるのにそこから仕掛けない、または仕掛けられない
3蜂須 メンバーの中では機力かなりいいが、仕掛けはどうか?
4宮内 まずまず
5後藤 いかにもパワー不足で腕だより
6島田 普通
3蜂須のまくりに期待
3-456-23456
9点
中心は
3-46-5
3-5-46
この4点
◇平和島3
3新見、4桐本、5山田ともに機力は不満ですが、このメンバーなら突破していくか?
新見先まくりからの4桐本差しが本線
4-13-全
抑え
4-5-全
12点
狙いの中心は
4-13-5
2点
◇平和島4
1福田逃げと2北山差しの争い
4浅見と5浦上続く
2-145-145
抑え
2-14-3
1-2-45
1-4-2
11点
狙いの中心は
2-14-14
2-4-5
この3点
◇平和島5
1小山逃げ、3小川まくって追走。
2滝沢残せるか。5加藤の食い込み警戒
1-235-235
6点
中心は
1-3-25
2点
◇平和島6
スタート決まってない深尾が1枠で、F2の渡邊が2枠。
3大西まくりですが、おそらく流れて4栗原と5田中が差し込み
45-245-23456
抑え
3-45-245
45-3-245
20点
中心は
45-45-2
45-2-45
◇平和島7
2間嶋差しVS3浜崎まくり、まくり差し
2-134-134
3-124-124
12点
◇平和島8
1蜂須逃げVS 4松山まくり差し VS 6和田まくり
146BOX
46-46-2
6-2-14
10点
中心は
46-46-12
6-2-14
6点
◇平和島9
2小山自在戦。
2-13-136
抑え
2-13-45
1-2-36
1-3-2
11点
◇平和島10
1山田逃げVS 3滝沢まくり、まくり差し
13-13-245
1-45-3
3-45-12
12点
狙いの中心は
1-3-4
1-45-3
◇平和島11
1柳井逃げVS 5間嶋まくり、まくり差し
5-126-全
1-5-26
1-2-5
15点
中心は
5-126-126
6点
◇平和島12
1北山逃げ。2新美、4田中、6松山追走
1-246-246
抑え
1-24-5
8点