![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88764863/rectangle_large_type_2_3267829a9446c965fd5c635e8224443d.png?width=1200)
◆生きているうちに
その瞬間にしか見られない景色、空、自然、可能な限り、生きているうちに見ておきたいね。
できることなら残りの人生を宇宙を旅することに投入したいくらいだ。今でこそ宇宙に放たれた望遠鏡のおかげでいろんな画像を見ることができるけれども、それが限界なんだよね。
地球と酷似する惑星、スーパーアースに初めて降り立つ地球人がそこでのアダムとイブになるわけだけれども、どんな気分なんだろうね。100年そこそこ生きてもそんな経験できる人たちは現代には一人も存在しない。少なくともあと200年はかかるらしいからね、太陽系外惑星への移住は。
もっと宇宙のことを知りたいね。直近数年内にはブラックホール同士の融合が起こるって言われてるけれども、喜ぶべきことか否かはわからないね。衝突時に放出されるエネルギーが地球に届かないとも限らない。
200年後の地球を見られないのは惜しいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![◆ImageCreationLABO◆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134479271/profile_da598ceb643e3793c951a0cba4454596.png?width=600&crop=1:1,smart)