【誰でも無料で参加OKの議論の空間構築を計画】敢えてテーマを決めて参加者全員で議論する空間は、必要か不要かで言うと「必要」という当たり前の決定を私が下しました。
近々、無料マガジンにて、1つのnoteに1テーマを設定して、マガジンをフォローしているメンバー全員で議論する場を設けたいと考えています。そこで、新たに、一人のnoteユーザーとしてフォローしたいユーザーがいる場合は、自由にフォローできるものとします。これ、面白いと思いません?
物事には賛否両論あって当然なのですが、議論に参加するメンバー一人一人が、どのように意見を述べるのか、そして誰のどの意見に対してどのように言葉を返すのか、ある種の研究のような主旨の下、空間構築を進めて参りたいと思います。
何人くらいが参加希望なのかはまったくもって不明ですが、時事ネタから芸能・タレント関連、日々のニュースで流れてくる事件・事故、社会問題から、家族・結婚・恋愛・子育てなど、1つのnoteに1テーマ、マガジン内にズラッとご用意させていただきます。
極力、各テーマにおける議論は、テーマ外に論点が逸れないように議論をコントロールすることも重要なポイントとなりますから、参加希望の皆様の熱い意見のやり取りを実現できればと思います。改めて、当マガジンへの参加規約は、私のほうで設定させていただきます。
マガジン開設までにご意見などありましたら、遠慮なくコメント欄へお願いしますね♬議論してみたいテーマなどありましたら、ジャンルを事前に教えておいてください。よろしくどうぞ♬
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!