おやすみガッキー②~おやすみガッキーで味わった苦悩と達成感~
こんにちは!青春パレットの赤色担当、太田垣(ガッキー)です。
2月6日(土)~2月12日(金)の一週間は、僕が毎週行っている
『おやすみガッキー』の強化週間ということで、こちらのnoteに6日(土)・9日(火)・12日(金)で3本の記事を載せようと思います!
全3本の構成は以下のようになります!
・おやすみガッキーの始まり
・おやすみガッキーで味わった苦悩と達成感
・おやすみガッキーでの気付きとこれから
本日はその2本目!
『おやすみガッキーで味わった苦悩と達成感』について書いていきたいと思います。
1本目の記事を読んでいない方は、是非こちら👇からご覧ください!
【おやすみガッキースタート】
前回の記事で、『おやすみガッキー』の原点である『おはようガッキー』が始まるまでの経緯の話を書かせていただきました。
この記事では、まず、おはようガッキーの思い出とおやすみガッキーになった経緯について話したいと思います。
おはようガッキーは平日の毎朝8:00~8:30で行っていました。
内容としては、とにかくゆるっとトークです!笑
「今日何する予定なのか?」「昨日なにしたのか?」などについて、みんなに聞いて、楽しく過ごしていました!
時には、「絵本を紹介する!」と言って、絵本を読んでくれる子もいました!
その時に読んでくれた本が、『あのね、サンタの国ではね』という、サンタさんの1年間が書かれている絵本なのですが、この絵本を読んでくれた子は、
「今日は1月から4月まで!続きは明日読みます!」と、翌日に楽しみを残して終えるという見事なエンタメ性を発揮してくれました!
他にも、朝ご飯を食べながら参加してくれる子、寝ぐせバキバキで参加してくれる子など、本当にいろんな子供たちが参加してくれて、とにかく楽しい朝を過ごしていました!
そんなおはようガッキーですが、6月に入ると、小学校などが始まるということで、毎朝8時からの開催が難しくなってきました。
朝の開催は難しくなったのですが、
「おはようガッキーで行っていた“ゆるっとトーク”は継続していきたい!」
という思いもあり、時間を夜に変更して行うことになしました。
これが、『おやすみガッキー』の始まりです。
おはようガッキーからおやすみガッキーに変わるにあたり、
何時から始めるのがいいのか?何分間行うのがいいのか?子供たちはどのように感じるのか?など不安もありましたが、
時間に関してはFacebookのサロン内の方にご意見いただいたり、様々な時間で開催するなど、実験を繰り返したりすることで、ベストの時間を見つけることができました!
また、子供たちの反応としては、「テレビ見たいけど今日は我慢しておやすみガッキーに参加する!」と言ってくれる子がいたり、「おやすみガッキーに参加するために歯磨き済ませた!」という子がいたりと、嬉しい言葉をたくさんいただき、とても助けられました!
【毎日から毎週へ】
6月から『おやすみガッキー』としてスタートを切り、おはようガッキー同様に平日は毎日行っていたのですが、6月の中旬になると、僕に予定が入ってしまい、青春パレットメンバーに代理を頼んでZoomを開いてもらう日が増えてしまいました。
僕の思いとしては、例え飲み会が入ったとしたも、15分間だけ時間をとっておやすみガッキーをするんだ!と思っていたのですが、現実的になかなか厳しいことを感じました。
そこで、6月19日をもって毎晩行っていたおやすみガッキーを、毎週月曜日の20時からのみに変更することに決めました。
正直、不本意で、毎日やりたい気持ちは変わっていなかったのですが、「みんなごめんね!」という思いで決断しました。
おやすみガッキーが週1回になったことで、子供たちと毎日顔を合わせることはなくなったのですが、
「その分、週1回を全力で楽しませよう!!」
という思いは強くなり、「かくれんぼやりたい!」と言われればZoomでかくれんぼをしたり、「もっと話したい!」と言われれば、延長して行ったりしました!
【参加者減少】
そんなおやすみガッキーですが、9月、10月になると、少しずつ参加者が減っていき、実は参加者0人の時もありました。
参加者がいたとしても1人だけでその子から「今日は○○君来ないの~」と言われてしまい、「ごめんね...。」と返すしかないような日もありました。
この時期は、正直、
「今日も悲しませてしまうのかな。」
「楽しませてあげられる気がしないな。」
「そろそろやめようかな。」
などと思っていました。
それでも、
例え20時にZoomを開いて、
10分間誰も現れなかったとしても、
残りの5分だけ参加してくれる子がいた場合、
「その子のために全力で楽しませるんだ!」
「寂しさを感じても、絶対に15分までは待つんだ!」
という思いで待つことを決めていました。
【50回記念】
そんな思いで、何とか続けていた『おやすみガッキー』が、
2020年11月9日に“第50回”を迎えました。
50回目のおやすみガッキーもいつも通りにZoomを開いて
「今日は誰が来てくれるかな~」と思っていたところ、
時間が経つにつれ、徐々に人数が増えていきました。
それも、子供たちだけでなく、大人の皆さんまで。
意味が分からなくなり、てんやわんやしていると、
気付けば、Zoomの画面1面では収まりきらないほどの人数が集まっていました。
そして、まだてんやわんやしていると、
4th Place代表のかなこさんから
「今日はいつもおやすみガッキーをしてくれているガッキーに、みんなから感謝を伝えに来ました!」
と言っていただきました。
自然と涙が溢れました。
今まで、1人画面の前で15分過ごしたこともあったし、やめようと思ったこともあったのですが、
「ここまで続けていてよかったな。」
と心の底から思いました。
続けることの大切さや、
相手を思って頑張る大切さを実感し、
より一層
「おやすみガッキーを続けたい。」
という思いが強くなりました。
この経験から何を学んで、今後おやすみガッキーをどのように進めていこうと思っているのかは、次回の記事で書いていこうと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
【おやすみガッキー】
開催日時:毎週月曜日 20:00~20:15 (最大延長20:30)
※月曜日が祝日の場合は翌平日に開催いたします。
内容:子供たちのお話をひたすら聞きます!
今までは絵本を読んでくれる子がいたり、
かくれんぼを始める子がいたりしました!
最近のトレンドは『しりとり』です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。
子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
“子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫
学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。
【コミュニティに参加するには】
Facebookグループの「参加」をクリック👇facebook非公開グループ
https://www.instagram.com/4thplace_tokyo
●ユーチューブはこちら
動画編集 : 動画クリエーター 橋本さとこ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?