見出し画像

【青春パレット企画】好きなものビンゴ大会~with伊豆稲取キッズ~

皆さんこんにちは!青春パレットです!

今回の記事は5月に行った青春パレット企画”好きなものビンゴ大会”についての記事です!
企画の準備段階から、当日の感想までを記載いたしますので、是非ご覧ください!


スクリーンショット (201)

【企画準備】

今回は初の試みとなる、伊豆稲取の子どもたちとコラボ形式での青春パレット企画でした。
伊豆稲取の子どもたちは、全員で1つのプロジェクターで参加するため、
最大の目的としては、1人1人が主体性をもって楽しみ、青春パレットの雰囲気を味わってもらうことでした。

そこで、以前、青春パレット企画で行った遊びの中で、夢中になって楽しめると話題となった「ビンゴ」を行うことになりました。

4th Placeオリジナルルール
①数字ではなく、「お題」をもとに、ビンゴを作成。
 例)色、動物、食べ物etc…
②ゲーム開始後は、子どもたち1人1人順番に、好きな「お題」の発言権がある。
③ビンゴのマス目には、2個まで同じワードを書いていい。


さて、オリジナルルールについて順番に説明していきます。
①で考えたのは、子どもたちの創造力です。通常のビンゴは、数字をマス目に埋めていくわけですが、これはビンゴを行うまでの「作業」にしかすぎません。
私たちは、ビンゴ開始までの準備をも子どもたちが試行錯誤し、考える要素が必要だと考えました。そこで、テーマだけを統一し、それ以外のマス目に書く項目は、子どもたちが思い浮かぶ自由な発想で進めることができる形式にしました。


続いて②は、子どもたちの参加度を重視しました。
こちらも通常であれば、運営側が、マス目の項目をランダムに言って・・・という感じですが、なんといっても、青春パレット企画の主役は子どもたち。子どもたち自らが楽しみを作り上げて共有することに価値があります。そのため、順番が回ってきたら、自分が空けたいマスや言いたい項目など、自分の判断で好きに発言してオッケー。自分の発言に対して、「同じの書いてた!」「それがあったかー!」と誰かがリアクションするのも、盛り上がりをみんなで作ることができる楽しみの1つです。

最後③は、自己肯定感を下げない仕組みです。
未就学児~小学校高学年まで、幅広い年齢層が交わる青春パレット企画ですが、年齢関係なく楽しめるようにするのが私たちの使命です。
そのため、このルールを設定した理由の1つとして、どうしても項目が思い浮かばず、マスを埋められない子が出ないためのセーフティーネットとして用意しました。さらに、このルールには、もう一つの仕組みが隠されています。それは、「戦略としての2個使い」です。例えば、テーマが動物であった場合、「犬」や「猫」など、誰かが発言しそうな項目を、あえて自分のマス目に2つ書きます。すると、一気に2つのマスを空けることができる可能性が高まります。高学年になると、このような先読みする力も付いてくるため、運勝負だけでは物足りないという子どもにはぴったりです。
このように、ミーティングでは、青春パレットらしい和やかな雰囲気で、
目的に応じた適切な遊びの設定や、状況に見合ったルールの構築を行っていました。

【企画当日】

210529_青パレ×伊豆稲取_210612_5

伊豆稲取キッズ含め、子ども達がずっとzoomに集中してくれていました!!
「準備できたらOK!ポーズをとって~!」というと上の写真のようにみんながOK!を作ってくれるなど、進行しやすかったです!


210529_青パレ×伊豆稲取_210612_2

ビンゴの発表では、意外なモノを出した子を褒めたり、
みんながビンゴのマスを考えている合間時間にクイズをしたり、
いつも通りの自由さもあって終始盛り上がっていました!!


210529_青パレ×伊豆稲取_210612_0

何より、
子ども達が楽しんでくれている様子がとても嬉しかったです!

ただ、
伊豆稲取の方は伊豆稲取だけで盛り上がってる感もありました。
次回からは、もう少しコミュニケーションが取れる良いなと思いました!


【各青パレメンバーの感想】

今回の企画を行ってみての各メンバーの感想を下記の4つのテーマで振り返ります。

1.印象に残ったこと
2.どんな雰囲気だったか
3.感想を一言
4.より良くするためには


1. 印象に残ったこと
《ガッキー》
今回のルールをうまく使った子供たちの戦略にびっくり!

《めぐちゃん》
記念写真撮影の時に、伊豆稲取のみんなも一緒に「4」ポーズをとってくれたこと!

《ゆうたろう》
子ども達みんなの笑顔が最高!!

《ももちゃん》
日本中の子ども達があの空間にいたこと!
(シンガポールからもご参加いただきました!)

《めぐめぐ》
子どもたちの想像力・柔軟性!

《ふじぼ》
オンラインイベントならではの、離れた地域と繋がって交流できることの可能性をすごく感じました!


2. どんな雰囲気だったか
《ガッキー》
3×3のマスだったこともあり、次々にビンゴが完成していき、大盛り上がりでした!

《めぐちゃん》
伊豆稲取の子を交えても安定に楽しかったです🥰
9名の伊豆稲取の子どもたちは、初対面でしたが、
ビンゴ大会を楽しんでくれていたみたいで、積極的に手を上げてくれたり、ビンゴカードを作成している姿にキュンとしました💓

《ゆうたろう》
3回目のビンゴ大会企画でしたが、
今回はいつもとは違う工夫も加えつつ、
かなりの盛り上がりでした!!!!!!!

《ももちゃん》
"積極的"な雰囲気でした✨
「書けた人〜?」『はーい🙋‍♀️』
『ビンゴ!ビンゴ!🔥』
と、無邪気さ全開でした!!

《めぐめぐ》
伊豆稲取の子どもたちは
Zoomに慣れていないので、
楽しめるかな?と不安がありました。
しかし、そんな心配は必要ないくらい
みんないつも通り大盛り上がりでした〜!
子供たちのパワー・適応力は素晴らしい!

《ふじぼ》
半分オンラインながらも、ビンゴに夢中でわいわい楽しく進めることができました!
次回も参加したい!と皆大はしゃぎです!


3. 感想を一言で
《ガッキー》
やっぱりビンゴは最高!!

《めぐちゃん》
純粋に企画を楽しんでくれる子どもたちの存在は尊いなと思いました〜!

《ゆうたろう》
青春パレット最高!

《ももちゃん》
半分オンライン、半分対面という一味違う企画でしたが、みんな楽しかった〜!🧡と言ってくれて嬉しかったです!✨

《めぐめぐ》
『嬉しかった!!』
⇒まだあまり話したことのなかった子に、
「めぐめぐ」って呼んでもらえたことも
すごく嬉しかったです!笑

《ふじぼ》
自分自身もとても楽しかったです!


4. もっと良くするためには
《ガッキー》
時間配分や役割分担をもっとすればよかった。
時間が経つのが本当にあっという間でテーマを5つ用意していたのですが、
2つしかできなかったのがやや悔いが残りました。
「何人ビンゴになったら次のテーマに~」など決めてどんどん回すのもよかったなと、時間配分の意識をもっと持ちたいと思います!

《めぐちゃん》
伊豆稲取の子のお名前をもうちょっと拾いたかったなという思いがあります。

《ゆうたろう》
もう少しテンポを上げても良いのかなと思いました!
ゆったりで皆んなのペースに合わせることも良きですが、
ゆったりし過ぎてダレテしまうのは良くない。

《ももちゃん》
青春パレット対子ども達という印象があったので、
次回は子ども達対子ども達になって、合流が深められるとさらに良いなぁ💓楽しくなるなぁ💓と思いました✨

《めぐめぐ》
進行をすべてガッキーに任せてしまっていたので、
次回以降はタイムキーパーなど役割を分担できたらと思います!
(子どもに任せるのも🙆‍♀️!)

《ふじぼ》
東伊豆組は人数も多く、オンラインが初めてということもあり、自分たちだけの空間になっていたと思います!
回数を重ねることで面越しの友達にも関心を持つようになり、テンポも含めより良く、より楽しめるようになると考えています!


【告知】
次回の青春パレット企画は6月26日(土)に行います!
企画名は
『青春パレット企画~なんの絵を描いたでしょう?~』
です!企画概要は以下のようになっています!

【企画概要】
日時:6月26日(土) 14:00~15:00(30分延長あり)
   ※途中参加・退出可能です!
内容:みんなで絵を描いて、描いた絵を用いてクイズ大会を行います!

【青春パレット企画への参加方法】
1.Facebookグループへの参加
2.画面上部にある『イベント』をポチッと!
3.青春パレット企画を探し、『参加予定』をポチッと!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4th Place新画像

家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。

子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
 “子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫

学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。

【コミュニティに参加するには】

(扉の向こうには優しくて楽しい世界が待っています♡)

●ホームページ

●Instagram

https://www.instagram.com/4thplace_kids/

●YouTube

動画編集 : 動画クリエーター 橋本さとこ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?