朝の天気を見てからでも間に合う、東京23区内のおすすめ紅葉スポット(後編)
東京23区を走り回った私による、オススメ紅葉スポットの記事です。ただし23区内ですので、「一生に一度の体験!」「これを見ずには死ねない!」というような絶景では必ずしもありません。ですが、東京23区内の景色には、借景という大きなおまけがついてきます。紅葉の後ろに高層ビル群、ライトアップされた紅葉と街の灯りの二重奏などの、23区内ならではの紅葉が楽しめるのです。具体的に言えば、小石川後楽園の紅葉の背景に映る東京ドームや、行幸通りのイチョウ並木に先にある東京駅などは、唯一の景色でしょう。
この記事は「一日空いたけどどうしよう?」とか、「昼前に天気が良くなってきたからどこか出かけようかな」という方にこそ、おすすめしたい情報です。なぜなら、清々しい秋の空の下でなら、多少色づきが悪くても素晴らしく感じられるからです。
(長くなってしまったので、前・中・後編の3つに分けます。いい写真が撮れ次第、随時追加していきます)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
大目次
紹介する紅葉スポットの評価基準
23区別、紅葉のきれいな場所
私的23区内紅葉スポットランキング
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
紹介する紅葉スポットの評価基準
☆☆☆☆☆ ゼッタイ行くべき場所
☆☆☆☆ 行くべき場所
☆☆☆ 行った方がいい場所
☆☆ 行って損はない場所
☆ すぐ近くにあれば行くべき場所
☆が1つの評価基準 紅葉・黄葉がきれい
これは最低基準です。きれいじゃないと紹介できませんので。
☆を1つ追加 規模が大きい
規模が大きければ紅葉の時期とずれたとしても、ほかにも見るべきものがあるのでプラス評価です。例えば、舎人公園には大池も、ドッグランも、運動施設やキャンプ場やバーベキュー広場もあります。広いのである場所で色づいてなくても、違う場所で色づいていることも多々あります。
☆を1つ追加 近くに代替施設がある
近くに代替施設(商業施設や公園や観光施設)があれば、やはり訪れ損にならないのでプラス評価です。例えば、中央区のあかつき公園はそれほど大きくありませんが、近くには聖路加タワーや築地本願寺、歌舞伎座、勝どき橋など見どころがいくつもあります。
☆を1つ追加 交通の便がいい
遠くへ行くのなら、あるいは不便な場所ならば紅葉のきれいなところはたくさんあるでしょう。ただし、外してしまった時のダメージが大きく、出かけるのをためらうことも多いのではないでしょうか。
駅やバス停が近くにあり、徒歩10分以内であれば☆が追加されます。
(基本的に、23区内であれば交通の便はいいので、☆は2つ以上になります。)
☆を1つ追加 借景が素敵
借景というのは、日本庭園や中国庭園で、遠くの山などを、その庭の一部であるかのように利用する手法です。
東京23区内には素晴らしい建築物が数多くあります。それらと紅葉が合わさるとより素敵な景色になるのは必然でしょう。
例えば、浜離宮はそれ自体が素晴らしい庭園ですが、そこから目に入ってくる高層ビル群とのマリアージュはいつ訪れても気分を高揚させてくれます。
なお、☆の評価基準は以上の通りですが、私の独断と偏見と記憶によって、最終的な判断をさせていただきます。評価基準通りなら5つ☆であったとしても、4つ☆や3つ☆になっていることも多々あるかもしれません。その逆もありますので、ご了承ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
23区別、紅葉のきれいな場所
それでは、以下の形式で紹介していきます。
[名称]
[☆評価]
[住所](複数区にまたがっている場合は、重複掲載させていただきます。)
[交通案内]
[入園料](無料なら記載しません。)
[参考URL]
[おすすめ]
あくまで私が実際に訪れて感動した場所について述べています。
桜もそうですが、紅葉も、ちょっと時期がずれたり天気が悪かったりすると印象ががらりと変わってしまいますので、ご参考程度によろしくお願いいたします。
この記事をご覧になった方が、素晴らしい紅葉と出会えますように。
〇千代田区
北の丸公園
[評価]
☆☆☆☆
[住所]
千代田区北の丸公園1-1
[交通案内]
都営新宿線 東京メトロ半蔵門線「九段下駅」徒歩5分
東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩5分
[参考URL]
千代田区観光協会 北の丸公園
[おすすめ]
江戸城の「北の丸」部分が、森林公園として開園されました。
様々な木が生い茂っているので四季の移り変わりを感じられます。桜の名所でもありますが、すぐ近くにもっと有名な千鳥ヶ淵があるのでそちらよりかは穴場かもしれません(実際、千鳥ヶ淵よりは人が少ないですよ)。下の写真に見られるように、紅葉も美しいです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?