見出し画像

暗黒降誕 ウィッチ事前評価(リンクル目線)

僭越ながら、今回もやらせていただきます!新弾事前評価!!
リンクル構築に革命はあるのか?!

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.


(いつもの)今回の評価の前提

リンクルが好きすぎるあまり、リンクルを軸にしたデッキを大量に作っております。
今回も、リンクルを活かす前提でそれぞれのカードを評価していこうと思います。

何度見ても最高

S・・・最強。ぶっ壊れ。リンクル構築に革命をもたらす存在。
A・・・強い。リンクル構築のアーキタイプの軸となる1枚。
B・・・何かしらのリンクル構築において明確な役割を持つ1枚。替えが効かない優秀な存在。
C・・・ないよりはあった方がいいけど、今後のカード次第では真っ先に交代されるカード。
D・・・脅されて仕方なく入れる1枚。ぶっちゃけ抜きたい。
E・・・リンクル構築には入らないカード。今後の活躍をお祈りしています。
F・・・F〇CK
※+とか-は気分。

マナリアクイーン・アン S+

脇に目が行きがちだけど、横腹が至高。

流石に最強です。学院リンクル、今回はマジで環境に来そう。
学院リンクルで不足していた回復と守護を持っているのも偉いし、ルーティングを持っているので、リンクルやアルカナスペルの引き込みもしやすくなる。さらに、後述の『イクシードブラスト』で相手に理不尽な8点バーンも飛ばせるため、とにかく隙がない。いや、好きだらけです。えへへ。

マナリアクイーン・アン S

これ、パンT見えちゃうよね?

特に語ることもないけど、実質3コストで8点飛ばせるのは意味が分からなさ過ぎて笑えて来る。ワンチャン、バーンメタでリリエル採用するまであるかも?
リンクルの継続バーンと絡めて相手の体力を一気に削りたいね。

プリズムブライト・ジオース E

ぶっちゃけ、イラストかっこよすぎる
やってることは何かすごい

ウィッチにも来た!女体化UR!!
イラストの良さがやばすぎる。また、テキスト的にもめっちゃ面白い。
魔法使いウィッチの新しい切り札になるのかな?進化時の効果が『カード名が異なる』なのが残念。
一見、リンクルと相性が良さそうに見えるがEXエリア埋めてしまうのがミスマッチなのでE評価。

流石に叡智。

セレスティアルスフィア・ミリカ A+

玉に跨る幼女・・・
新しい扉を開いてしまいそう

ヴィンセントリンクル、やっちゃっていいですか????
ヴィンセントだけではなく、学院だったりそのほか様々なアーキに出張できそう。今弾でウィッチは墓場のカードを参照してサーチが出来るようになったので、マジで可能性の獣な一枚。今から悪だくみが止まらないよ・・・。

レグニスロード・グレア(フェイタルバーン込み) A-

マジでいいボディしてるぜ
1コストでやっていい性能じゃないだろ!!

学院リンクルでかなり使い勝手が良さそうな1枚。起動効果の盤面1点が荒野ロイ対面で刺さりそう。
デッキタイプ的に墓場条件は達成しやすい、かつ、1コス処理札を持てるのはマジで助かる。EXエリアを埋めてしまうことになるが1コストなので吐き出しやすいからあまり気にならない。
リンクルのファンファーレの保険として役割を持ってくれそう。

混沌の流儀 D-

某実況者のせいでえなりかずきが脳裏に・・・。

テキスト的にはめっちゃ面白そうだけど、リンクルと絡めて『これだ!』という使い方が思い浮かばなかった。『キングスノーマン』を相手に渡しつつ、盤面ロックしながらシコシコバーン飛ばしていくか?!って考えたけど、実用性は低そう。

グリモアソーサラー A+

アプリでもお世話になりました。
アプリに引き続き、ぶっ壊れ

出た!!絶対居酒屋で考えたカード!!!定期的にウィッチに配られるぶっ壊れカード。リンクル軸でもかなり使い勝手が良さそうな気がしている1枚。超越型リンクルに採用して超越を6T目に撃つことで実質的なランプに加えてバーンとルーティングの嵩増しが出来てしまう。
その他いろいろなデッキで悪さしそうな1枚。特に、後2でスキュアとか撃ってアド稼ぎするのがやばそう。

ハリケーンゴーレム D-

なんか見た目が可愛いと思い始めてきた。

秘術ウィッチ待望のAoEかな?秘術リンクルでの採用を真剣に考えた結果、誠に残念ながら採用を見送ることとなりました。今後の活躍をお祈り申し上げます。

真面目な話をすると、弱くはないけど6T目に盤面全体4点で止まる環境ではないと判断しての厳しめの評価。特に今環境は妖精エルフが猛威を振るうと考えており、相手の最速シンシアを取れないのは流石にきつい。

グランドブレイク B-

こっち見んな

魔法使いリンクルで使えそうな1枚。ただし、盤面に2枚魔法使いフォロワーがいないといけないのが難点。これの条件が、墓場の魔法使いフォロワー5枚以上とかだったらマジで強かった。

マジカルリス C-

ペットが誤飲しようとしているシーン
危ないからペッてしなさい!

進化前のファンファーレでルーティングできるのは偉い。ただ、進化後効果の盤面1点が微妙に感じた。入るとしたら、玉ねぎリンクルかな?と思ったけども、多分入らない。

サークルウィザード D

産まれてくるクラスを間違えたな・・・。

ビショップで収録されていたらぶっ壊れだったかもしれない1枚。
トレランス捲ってニヤニヤしたいねぇ。
ウィッチでもクオンとか捲れたら絶頂モノだが、流石にデッキトップ固定がないプールでは現実的ではなさそう。
リンクルとのかみ合わせも特に思い浮かばず厳しい評価。

猫使いの魔女 D-

イラストはめっちゃ好きだにゃ

唐突な獣にびっくり仰天。これ、対象が『2コスト以下の魔法使い・フォロワーか2コスト以下の魔法生物・フォロワー』だったら世界が変わっていた。マジで残念。
以下、対象フォロワーを検索したがちょっと微妙そう。少なくとも、リンクル構築には入ってはこなさそう。

ペンギンウィザード蘇生はワンチャンあるか・・・?
獣増えるのかな?

魔力による複製 S+

実はかなりのぶっ壊れでは・・・?

墓場のカードを消滅させることで、コストと種類が同じカードをサーチできる。『種類』って、『フォロワー』とか、『アミュレット』とかって話だと思うけど、これを使えばリンクルの使いまわしがかなりやりやすくなる。
特に、2コスリンクルの出力がめっちゃ上がりそうで震えている。
ありとあらゆるリンクル構築に入ってきそうな1枚。

サクリファイス B-

アニシャド枠

めちゃくちゃ頑張れば、4~5T目に『ミスティックキング』を置けると書かれているが、それが強いか?と聞かれると結構きわどい。
ただし、墓場のチェスカウントを一気に増やせるのは高評価。
しかし、テキスト的に要注意なのが、例えば2コストのチェス・フォロワーを墓場において使用した場合、4コストのチェス・フォロワーを場に出すという書き方なので、柔軟性が低い。せめて、「以下」にしてほしかった。

サンプルレシピ

学院リンクル

無難に強そう

大本命。京都は多分これで行くんじゃないかなぁ。

2コス学院リンクル

AoEが欲しい環境なら握るかも。相手の意識の外から勝ちに行く。

悪くないと思うけど、構築に必然性がないのが悩みどころ。

交錯リンクル

実は、こっちを握る可能性もある。

最近めっちゃハマっている構築。『魔力による複製』のおかげで、かなり構築の安定感が増した印象。これでひたすら回復しつつ相手をキリキリ舞い卍させたい。

おまけ(2コス交錯リテュエルメイシア)

マジで美しいリストだと思っている。

これまた、最近ハマっている構築。『探偵の推理』がマジで楽しい。
構築思想としてはかなり洗練されていると思っている。使ってみるとマジで楽しいから、みんな騙されたと思って1回使ってみて欲しい。

最後に

友達のクリオ(@kurio_sokohima)くんが、毎回恒例の新弾お触り会のレポート出してくれているのでぜひ見てみてください。
妖精エルフマジで強かった~~~~~。

いいなと思ったら応援しよう!