ピックについて語りたい
メンバーとの会合の場で(ただの呑み会です・・・)
宮崎県のケーブルテレビ番組のYouTubeチャンネルでピックの特集をしてたのを見たのがきっかけ。
たぶん私だけではないはずです。
多くのギタリスト、ベーシスト(ピック弾き派)は財布、小銭入れ等にいつ弾くかも分からないのにMYピックを忍ばせているはずだ!(人様で引く機会はほぼ存在しないことを知りつつも備えてしまうんです・・・)
ギターを嗜まれている方々はどんなピックを使っているのか興味があり、聞いてみたところ、好みが全く違うことに驚いた話を備忘録として残します。
まずはざっとピック紹介
イソめさん:JIM Dunlop Tortex 0.88mm Triangle(ストローク中心) Ibanez TAMIO-RC1 0.75mm セルロース奥田民生シグネチャーモデル(メロディ中心)
ドめさん:Ibanez TAMIO-RC1 0.75mm セルロース奥田民生シグネチャーモデル(エレキ使用時) ヤイリ ウルテム製 0.6mm (アコギ使用時)
めんさん:MASTER 8 JAPAN 0.60mm INFINIX‐TRIANGLE(アコギ使用時) JIM Dunlop Tortex 1.0mm Triangle(ベース使用時)
私(まぁさ):JIM Dunlop Tortex 0.73mm JAZZⅢ XL(エレキ使用時) JIM Dunlop Gator grip 0.71mm(アコギ使用時)
イソめさんとドめさんは生粋の奥田民生ファンであり、弾き語りのような楽しみ方をするのでトライアングル型。めんさんは昨年11月に出演したイベントに向けて色々調べた末に日本製のこのピックにたどり着き、私はゴリゴリのHR/HMの環境で育ったこともありティアドロップ型に落ち着いてます。
聞いてきた音楽、周囲の環境によって自分はこれじゃなきゃと思っているのではないかと感じました。
ピックで本当に音が違う
ギタリスト、ベーシストあるあるです。
ピックの素材、形で音が違うんです。聞いている方々には分からないすごく些細なことなんですが、弾いた時の印象が変わるんです。高音が出やすい、低音が出やすい等プレーヤーによって求めたい音が異なるので様々なブランドが様々な材質を使い発売しています。Queenのブライアン メイは硬貨をピックにしていますし、使う使わないを含めてギターの弾き方は自由なんだと改めて思います。
ド素人な私もマイベストピックを探し求め色々購入してきました。しかも、数日弾かない時が発生するといなくなってるんです!神隠しにあったようにいないんです!お気に入りなのにいなくなったから、新たに迎え入れるため楽器屋に足を運ぶことがしょっちゅうあります。学生の時からを考えると・・・1枚100円(税別)なので、一度に複数枚購入してしまいます。トータルだと諭吉さん何人消えていったことか・・・
憧れのギタリストモデル
イソめさん、ドめさんはアーティストモデルです。私もギターヒーローがいて色々買って使ってみました。今のピックに落ち着いたきっかけがアイバニーズのMr.Big ポール ギルバートモデルでした。今思うとその時のピックがJAZZ型だったので今に至るのかと。トライアングル型、おにぎり型も試しましたが何か・・・こう・・・違う・・・と思ったのだと思います。全く早いフレーズが弾けるわけではないのですが、エッジの効いた音が出るので好んで使ってます。
XJAPAN hideモデルを使った際はCDのサウンド、ミュート音に大してこんなに薄くエッジのないピックなのかと驚き、演奏の凄さを感じる事が出来ました。
デザイン重視でも間違いじゃない
1枚100円だから手に取っちゃうキャラクターのピック、ウルトラ戦士達のピックが10人ほど、お土産屋さんでよくお見かけするキティちゃんのティアドロップを1枚持ってます。キャラものって1.0mmで多分セルロイド製で、削れたり、プリントが消えるのが嫌で徐々に使用頻度が下がってしまうのですが、憎めないヤツです。今はポケモンのピックが気になります。
沼ってヤツです
去年はアコギをメインにして活動しており、今年もアコギメインで活動するかなと思います。「このピックはアコースティック向けです」とかあれば試してみたいと思います。
おにぎり型の方がストロークに向いてるなと感じたり、カッティングはエッジの効いた音が欲しいので鋭い先のティアドロップ型のピックを選ぶのかなぁと、その時その瞬間の気分によって正解は変わるので、これからも小さい金額の積み重ねで出費していきそうです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?