見出し画像

IMS シュペルター その2

制作2週目です。

近況

車買いました。

画像1

シエンタハイブリッド
街中でも必ずと言っていいくらい見かけ、ホームセンターに行けば駐車場で10台は見かける大人気車。
5年落ち10万キロの中古をお迎えしました。
写真は契約結んだあと、ミニカーも買わなきゃと思って買ったミニカーです。

世間では半導体不足で新車が買えないから中古車も高騰しているみたいな話を聞きますが、そんなことはなかったような・・?
新車の3分の1くらいの値段で買えました。
うちの場合そんなに距離乗らないのにちょい乗りは多く、かつ住んでいる地域は細い道が多くなってしまったので、生活スタイルに合わせて車も買い替えてみました。

しかしハイブリッドに、LEDヘッドライトに、カメラによる衝突安全システムまで付いてきて、車が一気に近代化しました。
ハイブリッドは低速時はなるべくバッテリーのみで走ろうとするので、車庫があまり臭くならないのがいいですね。

あと、ちょい乗りの燃費が異様にいいです。
リッター6〜7が16〜18になりました。嬉しい。

制作

さて制作の話です。

画像1

合わせ目消し
肩アーマーは3個のパーツを一つに合わせるうえに、消してはいけない溝もあるので要注意です。
使っているのは瞬間カラーパテの黒

当時黒しか在庫がなくて買えなかったのですが、使ってみると分かりやすくて黒もいいですね。(本当はグレーが欲しい)

画像2

肩周り

画像3

腰アーマーのお尻側、燕尾服の尻尾みたいなアーマーはどうにも固定が難しそうなので真鍮線入れました。

プラモなのに、軸打ちさせるかよ…
いやいや、これはガレージキットに進むための練習をメーカーがさせてくれているのです(ポジティブシンキング)

画像4

再び組んでみて、全体チェック。
最初の仮組み時よりちゃんと立つようになりました。
太ももも割れなくなりましたし。

画像5

サフを吹いて見つかるヒケ。
ヒケというか大きな窪み。。
シュペルターは素人目に見ても見過ごせないヒケがあったりします。
でもサフ塗るまで気付かなかった。。

画像6

削ったりすり合わせたりパテ盛ったり磨いたりして、やっと塗装に入れそうです。

今回はK.O.Gよりかかりそうです。
年内には終わりそうですが。

つづく

いいなと思ったら応援しよう!