![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163874156/rectangle_large_type_2_40d6097e7eba4092b1d26541c4b88a3b.png?width=1200)
デブスが座っているからといってガッカリしないでほしい
こんばんは。4Lかあさんです。
久々に電車に乗って外出する用事がありました。
昔は座らなくても平気でしたが、今は空いているとついつい座ってしまいます。でも7人掛けのロングシートに、私のようなクソデブが1人座ると狭くなってしまうので、遠慮してしまうんですね。実際私を入れて7人座るととてもせせこましい上に、私は他人に触れられるのがダメなので、隣の方のキャラによっては立ってしまうんです。せっかく座れたのにもったいないとは思うのですが、人が苦手なのでしょうがありません。
高速バスで2席並びで予約して、直前に1席キャンセルし、隣を空けた状態にしたい人がいるようですが、気持ちはとてもわかります。東海道新幹線が不愉快な理由も同じです。グランクラス作ってほしい。飛行機も同じく。隣に座られるの不愉快な人が大勢いるんですね。
上のビジネスシートも隣に誰か来られるというのは同じ。コンサートも映画も行けなくなったのは、隣に誰か来られるのがしんどくなったからです。私は何もしていない(座っているだけ)、でもクソデブなので、隣に来られた方が不愉快そうな態度をとると、クソデブである私のほうが悪いように第三者から見られるのもつらい。
家族4人で新幹線の予約をするとき、いつもは2列×2で予約するのですが、最近は大型連休だとなかなか取れなくて、ABC3列席+D席という感じになることが多いです。Dは夫、私はCで子どもたちがABに座ります。
そもそも一番混んでいるときに帰省なんてしんどいだけですけどね…