【常滑 5日目】10R 準優勝戦 【戸田 初日】12Rウインビー選抜

船足評価、事前予想付き
締切5分〜10分前までに最終予想を更新致します。

10R【14:55 締切】

【出走メンバー】

①中山 雄太  ②岩瀬 裕亮  ③柳沢 一
④前田 聖文  ⑤花田 和明  ⑥仲口 博崇

【船足評価】

①>④>②⑤>③⑥

【展開予想】

1号艇中山の直近1年間のイン勝率は83%と高く当地に限定しても47走して78%で高い。
コース別平均スタート.12/2.2で遅れることも無くしっかり決めてくる。
負け方にも特徴はなく強いて言うなら負ける場合はスロー勢に負けることが多く直近1年間でダッシュ勢に負けたのは5コース捲り差しのみ、スタートが早いので上を叩かれることも基本ない。

このレースは5号艇花田、6号艇仲口が動いてくる
進入予想は【156/234】【1256/34】【156/2/34】
の3パターンを想定する。

狙いはダッシュに引くと想定し3号艇柳沢、4号艇前田を狙う。
3柳沢は船足こそこの中に入れば目立たないが、捲り差し巧者で単独でも捲り差しを決めてくるイメージがある。
5花田、6仲口と共に動けば内が深くなるのはほぼ確実だし、どの進入になっても柳沢の突き抜けを狙いたい。

相手本命は隣想定の4号艇前田。
今節の成績は目立つほどでもないが数字以上の船足はありここも展開を付く足は十分にあり6コースの実績は低いが展開付く足さえあればここの軸を信頼したい。

現状3-12-4など本命で狙いたいとこは中穴だが相手を絞れば小数点で中穴を狙えるのでこのオッズなら十分高回収は狙える。

【最終予想】

展示の進入は【123465】で本番は【123456】の枠なりオールスローを想定。
花田は離れで取られたので本番も6コースの可能性もあるが想定は枠なりで予想する。

誰も引く気配が無くこの進入なら逃げから配当妙味を狙う。
船足を評価している4号艇前田を狙う。
イン逃げ時の2着内率も32%とそこそこありここ3柳沢は確実に捲り差しを狙う、2岩瀬とやり合えば流れて2番差しから浮上も狙えるしオッズも絞ればある程度の回収は見込めるので狙う。

【買い目】

1-4-2
1-4-3
上から順に資金配分

12R【16:04 締切】

【出走メンバー】

①浜田 亜理沙  ②佐藤 翼      ③中澤 和志
④中田 竜太      ⑤桐生 順平  ⑥黒井 達矢

【船足評価】

⑤>③⑥>②>①④
※初日なので前節までの船足気配

【展開予想】

1号艇浜田の直近1年間のイン勝率は66%と低く当地に限定しても21走して52%と1/2はイン戦を落としている。
コース別平均スタート.15/3.1と早くなくインから遅れることもある選手。
インから上を叩かれる展開も多くかなり抵抗するイメージがある。

狙いは2号艇佐藤の捲り展開。
コース勝率も23%と高く決まり手も自在タイプ。
今節貰った38号機も行き足中心にバランス取れた船足。
最近調整力がかなりある佐藤なら絶対に外さないしここが仕掛ける展開を狙いたい。

本命は3号艇中澤、5号艇桐生の逆転展開。
どちらも船足は評価しており5桐生の実力は言うまでもなく、3中澤も戸田なら引けを取らない上手さがある。
展開1本でどちらも捌ける腕があるのでここは逆転を本命に狙いたい。

6号艇黒井も侮れない。
船足も評価しており当地の成績はそこまでだが6コース3着内率51%と高く生粋の差し屋で最内差しからの浮上がかなり上手い。
現状黒井の3着はまだ売れていないので逆転展開から黒井の3着も狙う。

【最終予想】

事前の狙い通り2号艇佐藤の捲り展開から狙う。
展示でもスリット付近の足は良く見えたし捲りる展開を狙う。

黒井のスリット足は良く見えた。
元々直線系を評価しているモーターだがここもスリットから少し覗く感じがあったしこれなら最内差しから浮上も可能と見て事前でも書いた逆転展開から黒井の3着を本命に狙っていく。

【買い目】

大本線
35-2-6
本線
2-35-6
3-2=5
5-2-3
抑え
3-5-6
5-3-26

ここから先は

0字

¥ 150

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?