![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138100942/rectangle_large_type_2_709c06bc88dc32dbcdb829cc2649349f.png?width=1200)
人気のキッズサイト3選〜ヤフーキッズ、学研キッズネット、NHKフォースクール
子供たちがインターネットを利用するのは当たり前になってきましたが、インターネット上には子供向けのサイトがまだまだ少ないのが現状です。
一般向けのウェブサイトは、子どもにはふさわしくない広告が多かったり、課金購入を促すものがあったり、子どもには分かりづらかったりします。
そこで、子どもにわかりやすく、かつ安全なキッズサイト3選を紹介します。
1. ヤフーきっず(Yahoo!きっず)
![](https://assets.st-note.com/img/1713752411547-nE5zoAPBHM.png?width=1200)
Yahoo!のキッズ版で、子ども向けのウェブサイトでは一番人気です。
子ども向けに安全なウェブサイトのみを検索結果に表示するウェブ検索機能があります。
他にもゲームや図鑑、学習のページなどがあります。
2. 学研キッズネット
学研が運営するキッズサイト「キッズネット」です。
学研キッズネットは、小学生・中学生と、その保護者、教員のためのコンテンツポータルサイトです。
「知る」「調べる」「遊ぶ」「体験する」「参加する」ことができるたくさんのコンテンツをお届けします。
様々なテーマについて子供向けに解説する「トピックス」や、自由研究のアイディア集、「まんがでよくわかるシリーズ」の学習漫画もサイト上で読むことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713752658308-sq0r3xCkEq.png?width=1200)
3. NHK for School(NHKフォースクール)
![](https://assets.st-note.com/img/1713753154170-kkkq2ezwV7.png?width=1200)
NHKが運営する動画集サイトです。
国語・算数・理科・社会・生活・道徳・音楽・体育・図工・英語など各科目毎のNHKの映像を見ることができるキッズサイトです。
キーワードで動画を検索することもできます。
フォーキッズ通信では、子供向けのサイトやアプリなど、子どもたちにとって役立つ情報もお届けしていきます。
■15歳以下小中高生子どもむけSNS「フォーキッズ」アプリのダウンロード
15歳以下小中高生子どもむけSNS「フォーキッズ」アプリをまだダウンロードしていない方は、以下のページから、スマートフォンまたはタブレットにフォーキッズアプリをダウンロードできます。
◉ iOS版(App Store)
https://apps.apple.com/jp/app/4kiz/id1620273667
◉Android版(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.forkiz.app
※キッズアプリ「フォーキッズ」の詳細は以下ページから