見出し画像

AIが指す四間飛車戦法。観戦からの学び【2】


私が面白いなあと思った戦型「四間飛車」のAI同士の将棋。
人知を超えた者同士が教えてくれた、強くなるためのヒントを紹介します。

ここまでは普通

▲66歩と角道を止めてきたら

居飛車持久戦で角道を止めるのは普通の行為です。
ただ違うのは▲36歩型。この一手は急戦を意識していたはずです。

今回は▲66歩と▲36歩を咎める指し方

三間飛車に振り直す

元々、三間飛車だったなら
▲36歩とは突かなかっただろうなと思われます。

ここからの動き方に注目です!

ここから更に面白くなります。人間でも真似して指せるよう
意味を持たせる解説をしていきます。

参考棋譜

ここから先は

1,107字 / 5画像

なんでも四間飛車

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

励みになります!