香落ち
三手目△35歩
この対策を解説します。

参考棋譜
手合割:香落ち
△3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀
△4二飛 ▲6六歩 △6二玉 ▲6七銀 △7二玉 ▲6八玉
△8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲6八金 △3二金 ▲9六歩
△9四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲5六歩 △4五歩 ▲5七銀
△4四飛 ▲4八飛 △3三銀 ▲3八金 △4二銀 ▲4九飛
△4三銀 ▲7七桂 △2四歩 ▲6五歩 △2五歩 ▲8六歩
△3三桂 ▲8五歩 △2四飛 ▲8九飛 △2六歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲2七歩 △2四飛 ▲6六銀右 △5二銀 ▲7五銀
△3四飛 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 銀 △8三歩 ▲7五銀
△3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △3四飛 ▲5七角
△3五歩 ▲1六歩 △4三金 ▲1五歩 △5四金 ▲3六歩
△4四金 ▲3五歩 △同 金 ▲6四歩 △同 歩 ▲8四歩
△同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲8四銀 △同 銀 ▲8三歩
△同 玉 ▲8四飛 △7二玉 ▲8三銀 △6二玉 ▲8二銀不成
△4六金 ▲同 歩 △3八飛成 ▲8一銀不成△4七金 ▲8二飛成
△5一玉 ▲3二金 △5四角 ▲6三桂 △同 角 ▲6六角
△4二銀 ▲8五桂 △8六歩 ▲7三桂不成△6二金 ▲3四歩
△同 龍 ▲8四角 △7二歩 ▲7一龍
有効なのは角交換
銀は中央に上がるのがポイント。

2筋は突かない
第二ポイント。▲48飛~▲49飛が良いです。
2筋を突くとそこから戦いが始まってしまう可能性が高まります。

下手は5段目の銀を実現できる
作戦勝ち図。
上手は△74歩を突けません。

上手は金銀を上がっていけない
何故なら角の打ちこむ隙が多いから。

いいなと思ったら応援しよう!
