![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171857538/rectangle_large_type_2_90ab94163eac27e49a4b76692f1cec99.png?width=1200)
Photo by
tasty_serval820
右四間飛車+エルモ囲いの対抗策【定跡5】
今回のテーマは▲26歩型
この▲26歩が思わぬ悪さをしてくる変化手順があるので
紹介していきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1737960791-eflM1XFTkS3WiO0uGLUg9I4Y.png)
普通に駒を進めていきます
△22角と引き、桂馬を取る手順です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737960903-dlFpke1oKgRrY0jnBUMGQTZA.png)
【定跡】の1~4までは▲27歩型
今回の【定跡5】で紹介するのはこの局面で
右四間飛車側は攻め方を変えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737960911-4MnhpHf23zPbKc6YRGdyDwSk.png)
励みになります!
この▲26歩が思わぬ悪さをしてくる変化手順があるので
紹介していきます!
△22角と引き、桂馬を取る手順です。
今回の【定跡5】で紹介するのはこの局面で
右四間飛車側は攻め方を変えてきます。
励みになります!