
HARUMI FLAG(Tokyo2020 選手村マンション)現況 2024/1/27
ふらっとHARUMI FLAGまで行ってみた。
先日入居が始まったとニュースで見たので、街開きの雰囲気がどんなものだろうと思ったけど、訪れたのが11時と遅かったので人気もなかった。
まだ1割にも満たないくらいの入居状況で、これから2-3ヶ月かけて人がはいってくるんだろう。





実は3年前にHARUMI FLAGのサンビレッジの角部屋を購入検討していた。当初は入居は2022年春予定だったと思うが、2020年の2-3月頃から日本でもCOVID-19が蔓延し始め、オリンピックが延期になった。もちろんHARUMI FLAGの入居時期も延期で入居時期未定に。その後豊洲に住むことにしたので、晴海フラッグの応募権利はリリースしたんだけど、もしCOVID-19が流行してなかったら、晴海に住んでいたかもしれない。
サンビレッジの棟の間の広場の植林も終わっていて、散歩するには気持ちよさそう。ちょっとした遊具や小川も流れていて、なかなかいい雰囲気だと思った。新しく引っ越してきた人の憩いの時間を作ってくれるんだろう。



購入者制限がなかったこともあり、すでに転売物件が元値の1.5-2.0倍で数件出ている住戸も。いろいろな問題が取り沙汰されて話題になっているけど、自宅用に購入している人もたくさんいるはずで、入居が待ち遠しくていたまらないだろう。数万人の街が出来上がると、また違う景色になることだろうし、静かなHARUMI FLAGが見られるのももう最後かな。