![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162316425/rectangle_large_type_2_16b4d506f2c3af1ef4bc7eeb33b1c22d.jpeg?width=1200)
608. 騒ぐ血
昭和キッズなら覚えがあるかもな
頑張ってぇ 頑張ってシーゴト!
なる某薬品会社のCMに原型が
あることを知ったのは、オール
ブラックス。
血が騒ぐという体験は、この
ハカを聞いた時が初めてかも
しれない。
名も無き何かが湧き上がって‥
いや、漲ってくるのか?
とにかく騒ぐのだ。
知らないから黙って聞いてる
しかないんだけど血が騒ぐのだ。
この感覚は、後にフラの舞を
見た時にも起こった。
踊れもしないのに手足がピクっ
として動きたがるのだ。(笑)
先日、タイムライン川を流れて
きたポストに久しぶりに血が
騒いだ。
議長は侵略側の出自なのだろう、
「これだから原住民は‥」と
野蛮さを見るかのような表情を
しているが、そもそも侵略してる
時点でどっちが野蛮なんだよって
話じゃないの?(笑)
なぜ、こうも血が騒ぐのか‥
南米での生贄やら、北米での
阿呆シャーマン、ポリネシアだか
ミクロネシアだか〝あっこら辺〟
にもいたらしいと言われたのを
思い出し、原住民転生(ジプシー)
多めだから?wと、ポリネシアを
検索したら‥‥
ポリネシア(Polynesia)は、
オセアニアの海洋部の分類の
一つである。
太平洋で、概ねミッドウェー諸島
(北西ハワイ諸島内)、アオテアロア
(ニュージーランドのマオリ語名)、
ラパ・ヌイ(イースター島)を結んだ
三角形(ポリネシアン・トライアングル)
の中にある諸島の総称
とのこと。
何だこのニアミス感wwwww
てことは、あの時言われた
〝あっこら辺〟がマオリ族だった
可能性も否めない訳ねえ。(笑)
まぁまぁ、百歩譲ってそうだった
としても、今回の座標は日本人。
そのアタクシの血が騒ぐ理由が
動画を繰り返し見て分かった
氣がしたわ。
ハカには、そもそも思いを一つ
にするエネルギーを乗せやすいこと、
そのエネルギーの純度の高さに、
生を謳歌することへの肯定や
賛美や敬意、そして、生を
与えたもうた神への感謝と讃美が
乗っているからって、キッパリ
言い切っちゃってるけど、持論
だからエビデンスもカニザンスも
ないからね?(笑)
誰とも共有できずともアタクシの
世界でハカとはそういうもの。
聞くだけで血が騒ぐものだって話。
そうそう、昔ね、この動画を
見た時も血が騒いで震えたのよ。
懐かしい素敵な動画よ。