![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31805668/rectangle_large_type_2_fd9e6b1cf6df5c75a9d53650458ddfaa.jpg?width=1200)
30. ほんの少しのイッパイ
南部鉄の風鈴が好きで、先代の風鈴がお役目を全うしてから毎年、夏が近づくと買うか否かで家族会議になっていたのだけれど、強風時はそこそこ うるさくて近所迷惑になりかねないという理由で新規購入しないままでいたのだけれど、あれってプロテクションの役割も担って良そうで、やっぱり 欲しくなってきた。
風鈴なだけに音を聞きたいので、近くの大型スーパーに行って現物を見てこようか‥とも思いつつ、行くつもりで予定を考えるとズーン||| となって何故か足が向かない。
欲しいのに行きたくないってことは、氣にいったものに出会えないか、何なら風鈴を取り扱っていない可能性もありそうだとネットで探してみたら、
売る氣のある店舗さんは、音色が確認できるようにと動画を掲載してくれていて、デザイン・音色ともに妥協することなく欲しい!と思える風鈴が目の前にシレッと現れたではないか。
このスムーズさ‥ つぅことは?wwww
恒例の家族会議に持ち込まず、そして躊躇うことなく購入ボタンをポチッ☆
さぁ、今日中に支払い手続きを完了させることができるだろうか?と思った
30分後、受注メールが来た。
ぉ ぉ ぉ おでん?!
ぁ、方言なんだね。と理解したところで、なんだろ‥
ふわっとして軽く何かが抜けてった。
3行のメールに乗ってたお人柄が作用したのかしら?(・∀・)
こういう粒(瞬間)が楽しくてたまんないんだゎー。
この粒を所望なんだゎー。
これが生きるの大好きにつながるんだゎー。
って、ネガティブの権化のような自分、なんだかんだチャレンジャーwww
此処をね、今まで見落としちゃってた。
長い時間待たせちゃったけど、ようやく見つけてあげられたよ。
週末には届きそうな風鈴。
届いたら、人知れずどころか、自分にさえ氣づいてもらえなかった自分の カケラと一緒に聴こう。