![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56059336/rectangle_large_type_2_f5cbf0c8d6da98818127d152893a5849.png?width=1200)
114. 最後のセリフ何て言う?
良くも悪くも受け入れがたい自らを受け入れ、
許すためのプラクティスを実践するのが此処
なのかもしれないと思うようになった。
※ ちなみに、生きてるだけで此処が永遠に
修行の場と化しちゃうカルマの概念は、報わ
れないことに飽き飽きしているため不採用とするw
自らを知って許すためだけに最適なカスタマ
イズを施された専用ホームシアターで映画を
観ているようなのが此処なんじゃないのかと。
たとえば、女神ヒナと同化したようにフラを
舞うお師匠さんの愛に満ちた美しさ、五感外
の景色も見えているかのような所作で儀式を
行うシャーマンの凛々しさ、一歩間違えば大
事故につながる無謀な運転を改めないアホ、
捏造歴史の上に胡坐をかいて懐が寂しくなる
と捏造話をシガんでせびってくる(以下略)、
貧相な神の象徴、詐欺に<税金>とラベルを
張り替え更なる詐欺を企むナンチャッテ日本
人各位、幼な子をさらい、その命を残虐の
限りを尽くして弄ぶことを許されると信じて
疑わない愚かな選民意識、穏やかな寝顔で
幸福感を連れて來る赤ちゃん、存在そのもの
が愛であり癒しである動物たち等々、わたし
が目視できて感情が振れるもの全てがわたし
に由来している。
何をどう観ようとも、そこに観ていることは、
内なるものの投影以外の何モノでもないこと
は明白。
・なんて神々しいんだ‥!
・地獄に落ちろ!この腐れ外道どもが!
・なんて愛らしいのかしら♪
と、外に対して発した言葉を誰よりも聞くべ
きは自分ということになる。
遅々として進まない国内のプラン、何の疑問
も持たずに顔オムツにせっせと消毒して免疫
を落としまくって毒入りワクワクチンチンを
打ち込む列に並ぶのを観て苛立つ時、お約束
のように聴こえてくるのが
ぃゃ、ちょっとまってwwww
聖書の中は知らんけども、ACIMの中でイエス
の兄やんは、我々は<父なる神の唯一の子>
であると言った。
全知全能の父なる神の唯一の子に覚者じゃ
ないって前提いつ出來た?www
むしろ、覚者ゆえに自らを許すための世界を
創造したって考えた方が自然じゃね?
ぁ、でも、キアヌ氏のアレはカッコイーネッ。
で、今日の『インナーメッセンジャー』よ。
聖霊があなたに必要なものを与えるに従って
あなたの心はこの世をそれほど必要としなく
なっていくだろう
そうそう!
そうだよね? ね?w
そう來なくっちゃだよ。
ということで、『インナーメッセンジャー』
久しぶりにめっちゃクリアに響いた。
コオさん、ありがとう。
下書きしてたら、頭ん中で再生されたこの曲、
当時、バイト先で知り合った人に借りてテー
プに落として擦り切れるほど聴いたアルバム。
インディーズ時代の3枚目のアルバムらしい
けど、メジャーになって出したものより断然好き。
最も好きだったFakeの動画がなかなか見つから
なくて検索しまくってたら中古アルバム買え
ちゃった!(≧∇≦)
意味深で何かしらのメッセージがあるように
思える歌詞を何度も読み返したけど、難解な
歌詞を理解に至らなかったけど、今ならわか
る氣がするし、玄人感満っち満ちで第一線で
活動する面々を唸らせまくっていたけど、
バンドマンというよりジプシーやシャーマン
集団に観えていた理由も今ならわかる氣がする。
♪ 幻惑のミッドナイトシアター
澄んだ心に
恍惚の夢がそのまま続いて
目が覚めることが無いように ♪
♪ ナーバスな風見鶏はナイフみたいに
全ての流れを決める
みんながそれを紛らわす
魔性のメロディをうたう
だけど真実の一言を言わないために
このショウは終わることを知らない ♪
♪ 最後のミッドナイトシアター
幕は下りず
ひとつだけスポットライトがついたままに
キミが最後の台詞を言うために ♪
秋間さん、かなり早い段階で『思い出した人』
だったんだよね? ね?w
スポットライトの中で最後の台詞を言うなら
言うてみたいかもー。