![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109772539/rectangle_large_type_2_121b4ad8f79d5f66903f6bebeb0d5296.png?width=1200)
307. 脱ぎたいかんじ
数週間ほどカラダの周囲にあるプルンとした
透明の‥ナニカがまとわりつく感じが日毎に
不快に感じるようになった先々週、無性に
脱ぎてぇぇぇ❗️
と思ってて「何を?w」と問うてみたら
茅の輪のイメージが差し込まれてォィェァ✨
そこで、パートナーに來週の日曜日は
神社に連れ立ってほしい旨を伝えるも、
お互い物忘れが激しさを増すお年頃ゆえ、
本日、改めて確認すると「オジサンが
3時半に寝たにも関わらず、いつもと
同じ時刻に起きてるのは何のためだと
思っているのかね?ヤツイくん。」と
軽めのドヤ添えて返ってきて一安心。
![](https://assets.st-note.com/img/1688286001187-phC5038ncS.jpg)
昨今の神社ブームでね、ぃゃ、生き残り
かかってるからわかっちゃいるけど
やってんなあ✨ꉂꉂ( ´∀`)ʬʬ
七夕かと思ってキョトンしたけど、
調べたら七夕に絡めて何か限定モノを
放出するみたい。
茅の輪の潜り方は、神社によって
多少の違いはあるらしいけど、仮に
間違ったところで日本の神様なら
そこんとこ、ぜぇーーーったい
咎めないからね✨👍
だからといってお作法を軽んじて
ヨシとは言わないよ。
祓へ給ひ 清め給へ 守り給ひ 幸へ給へ
利他の想いが込められた祝詞を心の中で
唱えつつ終了。
![](https://assets.st-note.com/img/1688287790210-3USqPgkFwK.png)
めっちゃスッキリしたー。
ありがとう。