![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60055555/rectangle_large_type_2_eb005d81785b3dff0adda1d7a22e2e14.jpg?width=1200)
自分だけのちょっとした時間との挑戦
皆さんは、会社で朝一番にすることは何ですか?
私は、掃除機をかけて、机を拭いています。
会社で会場を貸しているのですが、ある方に「会場が泣いているよ、掃除したら?」と言われたのがきっかけで、
それ以来、毎朝掃除をするようになりました。
始めのうちは、大きな掃除機を出したりする時にちょっと面倒だな、
早く終わらせて仕事がしたいと思ったのですが、今は、掃除をすることがまったく苦ではなく、逆に楽しくなってきました。
わりと広めの会場なので最初は30分かかっていましたが、毎日やっていると、慣れてきて、コンセントをどこに差したらいいかとか、掃除機をかけるルートとか机や椅子を拭く順番とか効率を考えながらやっていったら20分で出来るようになってきました。
そういう時間との挑戦も私の楽しみの一つです。
ストレスが無く不思議な感覚です。
掃除をすることが完全に習慣化され、達成感も得られているからだと思います。
他の人にこの時間を邪魔されたくないとまで思ってしまいます。
あなたは、掃除を時短でやりますか?